Search Bloguru posts

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://en.bloguru.com/enlinxpartnersblog
  • Hashtag "#ブログ" returned 390 results.

この冬二度目の雪で・・・

thread
予報では夜から雪・・・

そんな感じはなく、今年初めての練習場所なので夜6時半から少林寺拳法の練習にシアトルまででかけました。

最初の基本練習で、1時間ほどいい汗かいての休憩時間・・・外を見ると雪・・・

日本では鼻にもかけないほどの雪でもシアトルでは侮れない。坂道が多いし・・・

即練習中止で、全員帰宅。

湖を越えて、自宅近くまでのろのろ運転でたどり着いたら、前回と同じ丘の上がり口の坂道でスリップしながら、きた道をズルズルを落ちていきました。下にも立ち往生している車が4台ほど。ぶつからなかったのが不幸中の幸い。何度もスリップしながら、近くの会社の駐車場に乗り捨てて、あとは家までランニング。

到着したときの姿があまりにも情けなかったのでしょう・・・下は道衣の真っ白なパンツ姿だったし、真っ白でブルブル震えての生還。大笑いされてしまいました。

こちらは大変なのに、その反応に思わずムッとしたのですが、あまりにも豪快に笑われるとこちらまでツラレて笑うものですね・・・

やれやれしばらくまた閉じ込められる生活?
いや天気予報どおりに雨に変わって、明朝には融けていることを祈って・・・寝ます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

為末 大つながり?

thread
為末 大つながり?
先週末にオリンピック陸上選手の為末選手が入籍、結婚していました。

それだけでは、私個人としては別に興味も沸かないどってことはないニュース。

しかし、その奥さんになった「カエル似」と言われた可愛いKちゃんは、実は彼女が小学校上がる前にテキサス・フォートワースに独身駐在時代、家族ぐるみでお付き合いさせていただいたNさん一家の次女。最後に彼女にあったのは、数年前に東京新宿でお母さんに連れられた彼女と食事をしたのが最後。

で・・・サンディエゴに在住なら、スポーツする自然児一家には我々ブログル仲間のFish Tacoさんを紹介しようとFacebookでリンクしたら、すでに彼は彼女と仲間。

世の中狭いというか、人間関係は不思議で楽しいもんですね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

今日の武田双雲からの言霊

thread
力を抜いて手を抜かない。

その意味とコツがだんだんつかめてきた。

ああ・・そのとおりだと感じました。
分かっていても難しいですね。
力を抜いて・・・となった途端に手抜きになったり・・・
逆に力入ったり・・・

その意味はわかってもコツは・・・そう簡単に掴めないのかも。



#ブログ

People Who Wowed This Post

今が旬

thread
就活だけでなく、団塊世代による消費者年齢層の移動、他の国との違いなどそんなニュースに出会うにつれ、自分の年齢がはいっている層をみると、世間一般的には随分と隅に追いやられはじめている感じを受けました。

でも・・・自分が主人公・・・と考えると・・・

今の自分が、今・・生きている人生のなかで一番若い!

相対的な年齢でなく、「今」何をするべきか?何をしたいか?を突き詰めると明日の自分は楽しい自分になっているはず。

そう今が旬、小栗旬・・・違うか!

視点を変えると、見える風景が違うはず。
#ブログ

People Who Wowed This Post

書初め − 足

thread
書初めしました。

選んだ一字は「足」。その一字の下に今年の想いを書き留めてみました。

地に着いて、逃げずに
一所懸命
恐れる事無く
己れを放つ

そして、知足ともいうように感謝の気持ちも忘れずに・・・

ウサギの網タイツが気になって、足になったのではありません・・・
#ブログ

People Who Wowed This Post

2011年元旦の夕日

thread
2011年元旦の夕日
湖の向こう側がシアトル。

空の色が、青、赤ととてもキレイに変化していく夕焼けでした。

晴天の正月の朝からきれいな夕日で終わった元旦。

明けない夜はない・・・良い1年になる兆しかな?

(思わず携帯電話で撮影した時の時間が4:44)
#ブログ

People Who Wowed This Post

幸せって何だっけ? − しょうゆこと・・・

thread
しあわせになるのに苦労はいらないからね。

がんばっちゃダメだよ。

しあわせというのは、苦労して、嫌な思いをして、大変な思いをした、そのあとに来るものじゃない。

しあわせというのは、心がしあわせに向かったと同時にやってくる。

(『斎藤一人15分間ハッピーラッキー』(三笠書房)より)
#ブログ

People Who Wowed This Post

アメリカ晴れ?!

thread
アメリカ晴れ?!
この季節、シアトルには珍しい晴天の正月の朝を迎えました。

日本晴れに負けないほどの青空です。

いい年になると皆に自然も語りかけてくれているような気がします。
#ブログ

People Who Wowed This Post

SLEEPLESS IN SEATTLE

thread
アメリカの新年は、カウントダウンとともに花火。

今年は自宅から湖の対岸のシアトル市のスペースニードルから上がる花火を見ながらカウントダウンをして、新年を迎えました。

大学1年生の息子は、友人宅に泊まりに・・・

大学3年生の娘を入れて、白ワインを飲みながら、ちょっとほろよい気分です!

良い年にしたい・・・いやする!

そんな2011年の幕開けです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

Happy New Year

thread
アメリカ西海岸も今、2011年になりました!

本年も宜しくお願い申し上げます!

皆さんのご多幸を祝して、乾杯!

SLEEPLESS IN SEATTLE
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise