-
posted 2015-01-02 16:06
my favorite
by
birdy
2015/1/1 Thu. first visitのあと初讃岐うどんでした。 今年も我が家の身の丈にあったランチの始まりです。 2014年は67回でした。 今年はどうなるかな? Little 姫が入園するので減るかもね。 海侍(カイジ)です。 BACK:U67/2014 たも屋 NEXT:comi...
-
posted 2015-01-02 15:58
カイの家
by
hiro
昨晩は、妹家族も我が家に来て、毎年1月2日恒例のすき焼きパーティでした。今年は、うちの次男と姪っ子が大学受験。2週間後にセンター入試が待っています。頑張ってもらわなければ! ということで、今年は、ちょっと贅沢に松坂牛。 人数が多いので、子供たちと大人たちと2回に分かれて頂きました。美味しかった!...
-
posted 2015-01-02 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
あまり居酒屋には行きません! この日は開いてる店が無くてやむ得ずこの居酒屋に。 御影まで行くと店が開いてるのだが寒くて動けない。 でも、たまには居酒屋もいいかも・・・ ★対応したオネエサン、バイトとおもうが可愛くて良かった!...
-
posted 2015-01-02 13:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
焼酎は鹿児島の芋焼酎! 飲みやすくて美味しい! 寒いのでお湯割で皆さん飲む! おいさんだけは、ロックで!...
-
posted 2015-01-02 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
かこもの次はここです! 2日はまだ開いてる店は少なく、住吉は寿司屋の2店とここだけ! 仕方なくこの店に入る。...
-
posted 2015-01-02 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新年早々、 コンナ酒を飲まして貰ってもいいのだろうか! 香川の銘酒です! 本場、赤磐の雄町で醸した酒!...
-
posted 2015-01-02 06:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ご存知、山口は岩国の銘酒! 日本酒のスパークリングです! 吹き出し注意! さすが!雁木です! 見事な酒!...
-
posted 2015-01-02 05:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
かこも 新春のお酒ラインナップは! 鍋島! 而今! 田酒! 豪華3種飲み比べ! すべて純米大吟醸山田錦です♪...
-
posted 2015-01-02 04:27
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
住吉のどこの店をおいて、2日からオープン! 16時開店、 開店10分で満席です! 凄い!...
-
posted 2015-01-02 04:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<風邪を引かずに健康な毎日を過ごせる>と表記されていました。 小生は子供の頃からお正月の食べ過ぎに <消化の良い麦とろろ>を食すると教 わってきました。 大人たちが <とろろ餅>を食するのが羨ましかったと記憶しています。 <クルミ餅~納豆餅・・> 母親の実家~会津若松で食した種々の <餅の食べ方 >...