-
posted 2023-06-24 03:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
小生は当初から(人口削減計画)に基づいて作成されたウイルスには距離を置いている。当然治験も終了していない(ワクチン接種)は、興味がない。多くの犠牲者が出ているのに(八王子市)が、中止しなのか疑問を感じていた。職員の大半は未接種らしい?中止・中断の権限は(政府~東京都)にあるそうだ。...
-
posted 2023-05-24 04:21
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは一昨日くらいより、鼻水が出るようになって、ん?風邪かなと思っていたところ今日になって、熱発、なんと久々の38.5まで。まさかのコロナかと、抗原検査するも陰性だと思われる(偽陰性の可能性も)味も普通にするし、食欲もある。もしかすると、いま流行しているインフルエンザ???たまには休養するように...
-
posted 2023-05-05 18:31
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
本県の新型コロナウイルス感染症の感染者数は、先週と同程度の水準ですが、各種の指標を総合すると、緩やかな増加傾向が継続していると考えられます。連休で人の移動が活発化しているため、今後、感染の増加傾向が強まることが懸念されます。引き続き、場面に合わせた感染対策の実施及び救急医療の使い方の確認などの感染...
-
posted 2023-04-21 17:00
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
本県の新型コロナウイルス感染症の感染者数は、横ばいの状況です。 一方、検査陽性率が微増傾向にあるほか、感染者数も直近で増加が見られています。 ゴールデンウィークには人の動きが活発となることが予想されるため、今後、感染の増加傾向が顕在化していくことも懸念されます。 引き続き、場面に合わせた感染...
-
posted 2023-04-18 20:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 久しぶりの京都です。 若い頃に7年ほど、京都に住んでいたこともあって懐かしさでいっぱいです。 コロナが収まった事もあり、インバウンドの観光客がとても多くて驚きました。 時々、小雨も降っていましたが、天気も良くて良かったです。 夜は、友人との食後のあとに、老舗のBARにもお邪魔出来て、満喫...
-
posted 2023-04-01 04:02
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
新型コロナウイルス感染症の感染者数は、低い水準ではあるものの、前週までの減少傾向から横ばいへと推移しています。 年度の切り替わりにおいて、移動や会食等の機会も増加すると思われますので、場面に合わせた感染対策の実施及び救急医療の使い方の確認などの感染に備えた準備をお願いします。 また、希望される...
-
posted 2023-03-24 01:10
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
新型コロナウイルス感染症の感染者数の減少傾向は継続しています。しかし、年度の切り替わりに向けて、移動や会食等の機会も増加すると思われますので、場面に合わせた感染対策の実施及び救急医療の使い方の確認などの感染に備えた準備をお願いします。 陽性となった場合、発生届の対象とならない方(若い方など重症化リ...
-
posted 2023-03-11 19:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは久しぶりに電車で職場に向かう途中に、なぜか目を引く1本の木写真では逆光気味で色までは、映りませんでしたが、濃い赤色の花が咲いていました。コロナも落ち着いてきた事もあり、季節も暖かくなってきたのでそろろそ電車通勤も悪くないと思う朝でした。...
-
posted 2023-03-03 03:13
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
新型コロナウイルス感染症の感染者数の減少傾向は継続しています。 しかし、年度の切り替わりに向けて、移動や会食等の機会も増加すると思われますので、場面に合わせた感染対策の実施及び救急医療の使い方の確認などの感染に備えた準備をお願いします。 陽性となった場合、発生届の対象とならない方(若い方など重症化...
-
posted 2023-02-25 01:00
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
新型コロナウイルス感染症の感染者数の減少傾向及び病床使用率の低下は継続しており、医療提供体制への負荷も改善したことから、リスクレベルはレベル1に引き下げます。 しかし、年度の切り替わりに向けて、移動や会食等の機会も増加すると思われますので、場面に合わせた感染対策の実施及び救急医療の使い方の確認な...