-
posted 2011-12-03 04:14
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
これ一ついくらだと思いますか? 先日のクリスマスツリー点灯にあやかって、近所のレストランの屋台がいくつかあり、どこも行列ができておりました。その一つに、BAR MASAという日本食レストランも出展しており、写真のネギトロ巻きのみを販売しておりました。外食をほとんどしない我が家にとってこのレストランは...
-
posted 2011-12-03 02:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
イマナカを出て、うどんを食べようと言うことに。 阪急十三駅の高架をくぐり、十三の有名な飲み屋街 「しょんべん横丁」 この中にある、立ち喰いうどん 「立喰うどん ラッキー」 かけうどん・210円、天ぷら・280円、アゲ・280円。 出汁の色は関西にしては濃いが味はあっさりと旨い! 呑んだ後には持って来...
-
posted 2011-12-03 01:51
みどりの風
by
エメラルド
先回、全粒粉を使ってどっしり重たいパンが焼きあがりましたが、今回は、違うアメリカ産の粉をゲット! 一番美味しかったブドウパンを焼いてみました。 大成功~!ふわふわのパンが出来上がりました。お味は焼き立ては同じくらい美味しかったです。 これなら、これからどんどんパンが焼けるかな?他のレシピもためさなく...
-
posted 2011-12-03 01:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
くれは中島で約3時間、立ち呑みをした後は・・・ すぐ近くの十三商店街の中にある店。 『イマナカ酒店』 オオバコの立ち呑み店、十三らしい庶民的で活気のある店です。 9時過ぎ、お店は超満席。 ここでもカナダドライ・クラブソーダと麦焼酎のハイボールです。 おつまみは乾き物の豆2点と山葵菜のおひたし。 ...
-
posted 2011-12-03 00:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
一昨日、広島から汪さんが来られているという事で、十三にて歓待を。 HAKUDOU師匠、写真酒さん、おいさん、マドンナで十三に。 汪さんを十三の名立ち呑み店、『くれは中島酒店』 にてお出迎え。 5名揃ったところで、呉羽の自家製炭酸水の焼酎ハイボールで乾杯を。 さらに各々、好みのお酒を、金杯、大七、菊水...
-
posted 2011-12-02 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日のお土産は、十三の銘菓子舗 『喜八洲本舗』 十三に来たら昔からお土産はいつもここです。 みたらし団子が有名な店ですが、他には酒饅頭、きんつば等も美味しいです。 この日は 「おはぎ」 を買いました。 甘さを抑えた上品なおはぎです。 ★阪急十三から梅田に出てヨドバシカメラを見ながらJR連絡通路、...
-
posted 2011-12-02 14:26
my favorite
by
birdy
卵がいっぱいあったので、茶碗蒸しに。 具は揃ってなかったんですが、銀杏もいっぱいあるので。 「銀杏茶碗蒸し」というくらい、タップリいれました。 もちもちして、とても美味しいですね。(^_-)-☆ *鶏ささみ、椎茸甘辛煮、ぎんなん、菊菜 <画像の上にマウスを置くと、変化します>...
-
posted 2011-12-02 05:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
鹿児島と来れば芋焼酎。 最近は他県や焼酎ブームの影響を受けて、米焼酎や麦焼酎も造る様になりました。 この焼酎は以前から好んで飲んでいた芋焼酎です。 最近は 「さかな・・」でよく飲んでいますが、場所(店)が変わると・・・ 『小鹿 昔なつかしい 本にごり』 小鹿酒造 鹿児島県吾平町(あいらちょう...
-
posted 2011-12-02 04:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
福岡の麦焼酎を飲んだら次はこれです。 宮崎です、宮崎は焼酎生産量日本一です。(鹿児島や大分ではありません) 麦、米、芋、蕎麦・・・いろんな原料を使い焼酎を造っています。 理由は分かりませんが、大分の麦、熊本の米、鹿児島の芋、と周りに挟まれているからか・・・? 『日向 木挽』 雲海酒造 宮崎県...
-
posted 2011-12-02 03:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
麦焼酎の発祥地は長崎県壱岐と言われます。 麦焼酎を全国的に広めたのは、「いいちこ」 「二階堂」 に代表される大分麦焼酎。 そして福岡の麦焼酎も一大産地、逸品が揃っています。 よく飲む福岡産の麦焼酎、博多の華、吾空、夢想仙楽、天盃、 等々・・・ その福岡の麦焼酎です。 『博多献上 麦工房』 篠崎...