-
posted 2014-10-24 08:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
如月翡翠ハピバ!!!! 九桐尚雲ハピバ!!!! JADEハピバ!!!! 関口英司様ハピバ!!!! 本日10月25日は『東京魔人學園シリーズ』の如月翡翠と九桐尚雲と『九龍妖魔學園紀』のJADEと関口英司様の誕生日です。 今年も思い切り手抜きの誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ関口英...
-
posted 2014-10-24 00:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の新開地駅のご担当は、<藤原スミ甫>先生でした。 名前のわからない手ごわい花材ばかりで、悩んでしまいます。 桃色の花が「コスモス」だとわかるだけで、あとの花材は初めて見る素材ばかりでした。 <生け花>としては、全体構成が第一番だと思いますので、使われている素材の形と共にじっくりと拝花させていただ...
-
posted 2014-10-22 20:46
みどりの風
by
エメラルド
2週のお休み後、無謀にも大きな作品を作ろうとしましたが、やはり無謀でした〜!(≧∇≦) 何度もやり直す間に粘土の腰がなくなり、結局変な形で時間切れ…。 陶芸は、甘くない!...
-
posted 2014-10-22 18:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品、鮮やかな緑色の葉物がきれいに映えている構成でした。 わかりにくいのですが、一番下には赤紫色の「リンドウ」が入り、色を合わせたかのように、同じ色合いの蕾を付けた枝がのびやかに方向性を確保しています。 黄色の花色と緑色の葉との対比が見事に生き、落ち着きのある景色を生み出し...
-
posted 2014-10-22 08:11
カイの家
by
hiro
ロイヤル・コペンハーゲンのロブスター文アシュトレイである。1895年にエリックニールセンが創作したものだが、このトレイが作られた時代は1925年頃から1928年、もしかしたら1931年までの間かな。近年まで生産されていたので、15年前デンマークに住んでいた時、この灰皿はフリーマーケットや骨董店で良...
-
posted 2014-10-21 21:34
つれづれなるままに
by
高橋京太
長女は今朝、ネイルを真っ黒に染めて登校して行った。 Anti-Bulling Day(いじめ禁止運動)のため、 これを象徴する黒とオレンジの色を身に付けたいらしい。 隆盛のネイルサロンはどこの街にも見受けられる。 中学生までもが何色に染めるかが、時に話題の持ちきりとなる。 だが、この人ほどに繊細なデ...
-
posted 2014-10-21 01:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸出身の成田一徹さんは、日本を代表する切り絵作家です。 神戸の古き良き風情を切り取った作品 「神戸の残り香」 を神戸新聞に連載し多くのファンを魅了。 新聞・雑誌・書籍を中心に作品を発表。個展、グループ展多数開催。講談社フェイマススクール・インストラクター。 BARの情景を刻んだモノクロの切り絵は、...
-
posted 2014-10-20 08:00
カイの家
by
hiro
昨日、バリ島で購入したゴングが届いた。直径が80㎝くらいあるプレゴンガン用のゴングで音高がdengの高さで作られている。dengとは5鍵あるジェゴガンのちょうど、真ん中、すなわち、下から3番目の音にあたる。船便だったので、1か月半ちょっとかかったかな。 現在、バリ島ではもうゴングはつくってなく、新...
-
posted 2014-10-20 08:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
危ない!危ない!← 本日10月21日は森田成一様の誕生日です。因みに前田慶次様のご生誕は不明と言う事なので毎年森田成一様と一緒にご生誕お祝いをして居ます。 御二方様、ご生誕&愛しております!!! 森田成一様ハピバ!!!! 前田慶次様ハピバ!!!! 本日10月21日は森田成一様にの誕生日と言う事なんで...
-
posted 2014-10-20 00:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の高速神戸駅の <生け花>(167)【嵯峨御流】 も、水を入れた花器を使わずに、大皿に「かぼちゃ」を配置した作品でした。 今回拝見した山陽板宿駅の<柳田純美甫>先生も、横長のお皿に、秋の味覚が盛り付けられていました。 <毬栗・柿・かぼちゃ・茄子>をはじめ、芽が出た<サツマイモ>が生命力を感じさせ...