-
posted 2013-03-06 00:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
一昨年の今頃はもうこんなに梅は咲いていたのです。 地球温暖化といわれながら今年は寒かったようです。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2011/03/09 17:46:31 SS1/80 F2.8 ISO1600 露出補...
-
posted 2013-03-05 22:45
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
ゆっくりと歩行(散歩)していると、思いがけない花と遭遇する。 正直「ツルボ}???かっておもいつつ写真に撮った。 確信が持てない。専門家に尋ねてみたら、珍しいですね。。。! 迷った末に持ち帰るのをやめたのだが・・・。 枯れた感じの風合いがなんとも言えない(撮し方が下手で実物は瀟洒だった)。 晩夏に魅...
-
posted 2013-03-05 15:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、イタリア・ルネサンス期の彫刻家・画家・建築家であった<ミケランジェロ・ブオナローティ(1475年3月6日~1564年2月18日)>のお誕生日です。 西洋美術史上のあらゆる分野に影響を与えた人物であり、在命中に伝記が出版された初の西洋美術家としても有名です。 『ピエタ』(1498~1499年)...
-
posted 2013-03-05 07:22
みどりの風
by
エメラルド
2月20日に撮影した時よりもずいぶん大きくなりました。 昨年は、水仙は3月9日に咲きましたが、今年は何時ごろでしょうか・・・。もうすぐなのは確かです。 ヒヤシンスはちょっと遅れて咲くので、あと2週間ほどでしょうか。 我が家にもいよいよ春の到来です。(^_^)...
-
posted 2013-03-05 07:06
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は晴れていいお天気になりました。 午後から風が少し強くなって、 気温が高いわりに寒く感じました。 日差しは春の日差しになってますね。 梅がそろそろ満開に近くなってきました。 そこで梅の花を何枚か撮影してきました。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2013-03-05 07:00
カイの家
by
hiro
とうとうオキザリスの赤が開きました。やはり、暖かくないと開かないのですね。
-
posted 2013-03-04 17:06
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
沖永良部島のマドンナの親戚より 『えらぶ百合』 が届きました。 沖永良部は奄美群島のひとつ、人口は2万人にも満たない小さな島です。 沖永良部島は別名、「花の島」とも言われ、エラブユリ、フリージア、グラジオラス等の花の栽培が盛んです。 歌にも有名な 「♪永良部百合の花」 「♪灼熱の白い花(えらぶ百合の...
-
posted 2013-03-04 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
水栽培でお馴染みの【ヒヤシンス(風信子)】が、球根植えできれいに咲き並んでいました。 ユリ科ヒヤシンス属の、球根性多年草です。 原産地は地中海東部沿岸からイランにかけてで、日本には1863年に渡来しています。 大きく分けて【ヒヤシンス】の花姿は、主にオランダで改良され2000種を超すといわれている、...
-
posted 2013-03-04 13:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
私の中では春の到来を告げる花ですが何とも不名誉な(私はそう思っています)名前が気の毒です。 別名は、瑠璃唐草・天人唐草・星の瞳と呼ばれています。星の瞳が綺麗だと思います。 1cm位の小さな花なので大きく撮ろうと中間リングを付けて臨みましたがレンズの選択を誤りました。 小さい被写体なのでピントを正確に...
-
posted 2013-03-04 09:42
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
こういう花にあたる日差しを見ると、 春の柔らかさが出て気がしますね。 なんとなく色合いにやさしさがあります。 水曜日から気温が上がって一気に20度までいくようです。 花粉症の悪化に備えなくてはなりません・・・。 春もプラスマイナスどっちなんだって言いたくなりますね・・・(ーー;) >クリックで大きく...