-
posted 2008-06-05 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
昨年、8月29日にアップした実は、このような花が 結実したものです(同じ樹木です) ニガキ (苦木)と表記しましたが、花を見るとどうも 「せんだん」でした 古名は「あふち」だそうです 万葉集に四首詠われ、山上憶良も詠っています(受け売り) 果実は薬用にし、核は数珠の玉に 樹皮は苦楝皮といって、駆虫剤...
-
posted 2008-06-05 07:20
【受験情報・学校情報・教育情報】
by
「めんどうみ合格主義」
みちのくから「さやえんどう」が届きました。宅急便で送られてくる野菜はいつもたっぷりと大地の栄養を吸収し、しっかりと呼吸をしています。ビニール袋ばかりか箱全体にもたくさんの水分を含ませてずっしりとした重みが生命を感じさせます。 実はこの「さやえんどう」を大好物にしていたペットがいたのです。昔、家内の実...
-
posted 2008-06-05 05:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
亀鶴公園へ花菖蒲を見に行きました。 雨に濡れた姿が とても綺麗でした。 ...
-
皆さん写真見て何だか解りますか。これがガマの穂です。 ガマ科・ガマ属の植物で池や沼などの浅い水中に群生して生える姿をよく見られたと思います。夏から秋にかけて、茶色の花穂が目立ち 丸っこい棒みたい(ソーセージに似てる)のが冬になるとこの花穂の中から綿毛がブワーッと出てきて飛散する。1本の花穂から出る...
-
この写真はyahooブログのシルクさんからお借りしたものです。 この花は高山植物の女王と言われているあの有名なコマクサです。 コマクサ(駒草)はケマンソウ科・コマクサ属の多年草植物で花期は7月〜8月で高山植物の一つです。 日本では、北海道から中部地方の高山帯の砂礫地に分布しています。 美しい花と、...
-
posted 2008-06-04 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
ハコネウツギの後にそろそろ開き始めたウツギ バイカウツギ ヒノマル 花弁の奥に紫の色があり、それでヒノマルと付いているようです この花は芳香を漂わせていますが、画像では伝えることが 出来ません...
-
posted 2008-06-04 15:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一日経過いたしました、サボテンのつぼみの状況です。 一日で、5センチは伸びたでしょうか? つぼみ全体が茶色から赤色に変化しているのが、分かりますでしょうか? 明後日頃が、開花かもしれません。 取りあえず、途中経過報告です。...
-
この花は散歩の時によその花壇で見付け写真急いで撮りましたのでブレテぼけて見にくい写真ですが見た事の有る花ですが名前解りませんのでご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。 カランコエの葉に似ています。 ■花の名前は「ファルコンさん」と「maxdive さん」の親切な2人のブロガーさんから教えて...
-
posted 2008-06-03 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
我が家のサボテンです。サボテン年齢は15歳。 これ以外にも別の種類の大きなサボテンがありますが、不思議と阪神・淡路大震災以後、花を咲かせなくなりました。 そんなこともあり、二鉢目として購入したのが、このサボテンです。親指大から10年ぐらいで、いまの中心の大きさになり、ここ5,6年花を咲かせるようにな...
-
posted 2008-06-03 17:11
【受験情報・学校情報・教育情報】
by
「めんどうみ合格主義」
食虫植物がちょっとしたブームになっているようです。 元々は荒野や湿地帯に多く生息し、土壌の養分を吸収することができないため、葉を変形させて小動物の養分を吸収するようになったようです。 おなじみは「ハエトリソウ」です。とじ込み式の葉のつくりになっていて、ハエが2度この内側を刺激すると葉を閉じるそうです...