-
posted 2015-12-02 18:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
背丈のある 「サンゴジュ」 を中心に据えられていますので、全体を写そうとしますと、蛍光灯の反射が気になりますが、お許し願いたいと思います。 どっしりとした土器風の花器が、使用されていました。 中心に 「サンゴジュ」 を据え、青紫色の「リモニウム」、白色と桃色の「アルストロメリア」、そして左側には緑色...
-
posted 2015-12-01 07:00
カイの家
by
hiro
午後から千倉の西養寺でミニライブを行いました。40人くらいのお客さんが見に来てくれました。ありがとうございました。
-
posted 2015-12-01 05:49
みどりの風
by
エメラルド
11月中に何とか引越し荷物を片付けようと試みましたが、とうとう12月に入ってしまいました!(≧∇≦) 12月もいろいろ予定が入っていて、明日は区役所へ行かないといけません。 そんなバタバタと慌しい日々に潤いを与えてくれるアドヴェントカレンダーとシュトーレンです。(^_^)...
-
posted 2015-11-30 06:40
カイの家
by
hiro
今年の産業まつりでは、ルジャンを演奏しました。たくさんの踊り手に参加していただき、楽しいひと時を過ごすことができました。この曲は、ガムランの中でも、とても好きな曲です。太鼓(クンダン)を演奏できて幸せでした。 水木しげる先生が亡くなりましたね。ご冥福をお祈りいたします。...
-
posted 2015-11-29 16:00
Slow Life & Trips
by
wahootaste
2015/05/17 素焼きのレリーフ 緑柚の浮き彫り水差し 二点をアップ 水差しの名称と出自が判明しました 水差し 〈ケンディ〉 インドから伝来したと伝わっています タイ・ヴェトナム・中国などで作成 サワンカローク(Thai 14C~15C)製作は稀少 この画像の〈ケンディ〉は緑柚の浮き彫りで恐ら...
-
posted 2015-11-29 07:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
Twitterで仲良くさせて頂き此れからも仲良くさせて頂きたくお誕生日が本日だと知り益々好きになりました楓牙涼様の誕生日お祝いです! そして又しても黒子のバスケの黒子テツヤです← 私にとってのエロは此れだ!エロだろうがエロじゃ無いだろうが全身全霊で誕生日お祝いをしますぞ!!! と言う訳で下手糞です←...
-
posted 2015-11-26 23:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本絵画展は、病気や事故で身体の字通を奪われながらも、口や足に絵筆をとり、丹精込めて描かれた作品が展示・公開されています。 主催しているのは「三菱電機ビルテクノサービス」で、社員の手作りで始めた本絵画展も、これまでに200回を超える開催が各地で行われてきました。 本日27日(金)より11月29日(日)...
-
posted 2015-11-25 17:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、黄色の 「カンガルーポー(アニゴザントス)」 を主軸に生けられていました。 花茎が伸びたような配置に対して、根元は赤色の「ガーベラ」、葉物は「ドラセナ」と「ユーカリ」などが脇を固めています。 黄色と赤色の対比がきれいで、落ち着いた佇まいでした。...
-
posted 2015-11-24 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
出雲阿国が1603年(慶長8年)の春、京・四条河原で阿国かぶきを創始したことが歌舞伎の起源とされるが、 その歌舞伎発祥の地で悠久400年近くに亘る今日まで歌舞伎を上演しているという意味で、 日本最古の歴史と伝統を持つ劇場と言われる。 現在も歌舞伎を中心にした公演を行っており、 特に毎年11月末日から...
-
posted 2015-11-24 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ウミナイビと呼ばれる、正式な女性用の衣装をマドンナが着ました。 本来ウミナイビとは皇女様の事で、布には紅型と呼ばれている染め方をしたものを用います。。 沖縄の民族衣装・琉装 とても手の込んだ染色が施されていて、多くは黄色、白、水色、たまにピンクがベースになっています。。 今でも琉球舞踊の時には、...