-
posted 2015-09-25 16:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
チョウ目(鱗翅目)ヤガ科アオイガ亜科に分類されている【フタトガリコヤガ】の終齢幼虫(写真下段)は、体長40ミリばかりで、黄・緑・黒のコントラストが強い派手な配色模様をしており、お尻に赤色斑があります。 今回、写真中段の終齢幼虫手前の幼虫と、前回写せませんでした「終齢幼虫」のお尻にある赤色斑の<肛紅板...
-
posted 2015-09-24 16:49
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2年ぶりに確認できました 「マメアサガオ(豆朝顔)」 でしたが、雨に濡れたあとできれいな状態の花を探していましたら、【ヤマトシジミ(大和小灰蝶)】が葉にとまりました。 「マメアサガオ」の葉は長さ5センチ前後、広卵形から3裂するものまで、いろいろな形状がありますが、雨後の活動の休憩でしょうか。 弱肉強...
-
posted 2015-09-23 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年としては、9月14日が 【イチモンジセセリ】 の1回目の登場になりましたが、そろそろ見かける機会が多くなる時期に入ったようです。 「ヤナギトウワタ」の花に、吸い蜜にきた【イチモンジセセリ】ですが、同定の要となる後翅裏側の白銀紋が消えかかっていて、一瞬どの「セセリチョウ」かと悩んでしまいました。 ...
-
そばにいるだけで心の安らぎと安心を与えてくれるのペットたち。 家族一員であった最愛のペットを失うことは本当に悲しいものです。 そんな、大好きなペットとのお別れの日が、突然やって来たらあなたはどうしますか?アメリカの動物の葬儀や火葬やその他はどうしたらいいのかわからず、途方にくれてしまいそうです。そん...
-
posted 2015-09-23 05:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
布団に横になり本を読んでいますと、どこから紛れ込んだのか、全長3ミリほどの【ルリアリ】の<オス>が二匹、蛍光灯の下に飛んできました。 年に一度一定の期間、成熟した巣から翅をもつ<処女女王>と<オス>アリが多数飛び出し、<結婚飛行>を行い空中で交尾します。 <結婚飛行>の時期は、違った種が混じらないよ...
-
posted 2015-09-22 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
春から秋にかけて、年5~6回発生する【ヤマトシジミ(大和小灰蝶)】ですが、そろそろ繁殖期も終わりごろかもしれません。 幼虫の食草の「カタバミ」の葉の上ではありませんでしたが、仲良き光景の【ヤマトシジミ】と遭遇いたしました。 表翅の色を見れば <オス> と <メス> を見分けるのが簡単ですが、結合部を...
-
posted 2015-09-22 05:34
カイの家
by
hiro
今朝、公園でカイの散歩をしていると、上からドングリがポトポトと落ちてきました。 秋ですね.....
-
posted 2015-09-21 16:49
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前、網戸にとまる成虫の 【クサギカメムシ(臭木亀虫)】 をアップしました。 夜間でのストロボ撮影でしたので光で反射、体表の模様があまりきれいにとれませんでしたが、自然光のもとでの撮影ができました。 刺激を受けると悪臭を放ち、その匂いは強烈で「もっとも臭気の強い」種のひとつです。 越冬した成虫は春に...
-
posted 2015-09-20 20:00
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
だいぶイチモンジセセリの姿が目立つようになりました。 あちこち飛んでる感じです。 飛んでるところを撮ってみようということで、 何枚か撮影・・・。 ちょうどアベリアの花に到達寸前のところを撮影。 まあ、ほとんど偶然ですね・・・。 足を伸ばして花につかまる直前という感じでしょうか・・・。 >クリックで大...
-
posted 2015-09-20 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
農作物や花壇などに植えられている園芸品種などを食する害虫の1種ですが、今回も好物の「アオジソ」の葉の上で仲良くいて、どこかにくめない【オンブバッタ】です。 「カマキリ」のように<オス>が<メス>の背中に乗るのは、一生に一度の交尾だけから比べますと、<オス>を乗せている大きな<メス>との仲良き光景は、...