-
昨年までは対面で集合研修だったものが、今年はオンラインで研修。 ご受講される40名の方も自宅からリモート参加も多い。 ご自宅からの方はマスクもなく、服装もリラックス。 これも、いいなーと思う。 リラックスすることで、もっと自由な発想が生まれたり、リモートワークでの会議の課題も発見。 前回のご要望も生...
-
人の成長って、身長なら測るものがあるからわかりやすい。 今は家の柱に傷つけて成長を可視化するって無いと思うけど「柱の傷は一昨年の5月5日の背比べ〜♬」って歌があるぐらい。 組織での成長、仕事を通して成長することについて、どのように測れるのだろう。 与えられた仕事が出来る。 お客様の評価を得られる。 ...
-
カタカナ言葉は意味がわかりにくいことが多いのだけど、キャリアコンサルティングも必要とされる相手にとっては非常にわかりにくい。 特に、私が専門としているのは「在職者向けキャリアコンサルティング」、こりゃまたもっとわかりにくい。 在職者向けのキャリアコンサルティングとは、現在の職場で社員のひとりひとりが...
-
お客さまとの打ち合わせも、研修がZOOMなので、打ち合わせもZOOM。 企業さまもリモートで仕事されてるので、会社は大阪なのに、担当の方も上司も大阪ではなく、福井のご自宅やら、大阪じゃないところからの打ち合わせ。 去年までは訪問して本社や研究所での研修だったことを思うとびっくりだね。 ほんと、去年は...
-
日本は能力開発への投資がとても少ないらしい。 リモートワークもなかなか進まなかったけど、コロナ禍で「やれば出来るじゃん」と一部の会社では随分進んだ。 DXで能力開発も、単なる「階層別研修」「新入社員研修」ではなく、個人が必要だと思うものを画一的ではなく、学びやすくなるチャンスかも。 そういえば、コロ...
-
ファシリテーションのセミナー、3回目は「質問力」 表面的な話し合いではなく、それを語っている背景や意図を理解することで相互理解につながる。 なので、それを引き出すための質問ってとても大事。 ということで、3回目のテーマが質問力。 今日のアジェンダはこのつ 質問で起きること 質問の種類 ForMe自...
-
先週のセミナーに参加してくれた方がブログに書いてくれてた。 たまたま、検索していたら見つかった。 もっと検索したら、なにか出てくるのかな〜(笑 石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~あしたのまち・くらしづくり~~~ https://blog.goo.ne.jp/shinseikatu65...
-
公益財団法人いしかわ女性基金主催でのステップアップセミナーの2回目。 ・発言のしやすいチームづくりのコツ ・話し合いの事前準備、段取り8割で話し合いはうまくいく ・話しを引き出すコツ ・可視化し話題を共有するコツ 今回は、レゴを使ったワークで実践! 同じ形をつくるために口頭で伝えて共有するのは、なか...
-
持続可能な金沢を「パートナーシップ」で実現するプロジェクト! そのための「未来シナリオ」に登場するのが、うめばちさん。 ちょっとゆるい感じで、仲良くなりたいキャラ。 私も、これからうめばちさんと仲良くなっていくので、SDGsに関することも発信するかも〜。 ということで、今日は金沢市役所企画調整課で打...
-
ファシリテーションの研修で久しぶりにレゴを使うのだけど、一つ一つパーツを消毒して袋詰めし直す。 アクリル板で感染防止、さらに手指の消毒でレゴって、withコロナ感が満載。 ・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ 坂本 祐央子(さかもと ゆみ...