-
posted 2025-04-02 18:36
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は4月2日水曜日 朝食事をとった後、昼はプリテインドリンクと豆腐で済ませて1時半に会社に行きました。5時の Zoom ミーティングをしてその後家に、そこで豚まんとお好み焼きを夕食して今このブログを書いています。 経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提...
-
posted 2025-04-02 16:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
さあどうする。 日本への相互関税が24%と発表されました。 これは自動車を含むすべての米国への輸出品全てに課せられる関税です。 家電、カメラ、PCなど考えられるもの全てに輸入税として24%の関税がかかることになります。 当然のことこれは相互関税なので、米国から日本に入るものに関税をかけなければかから...
-
posted 2025-04-02 10:00
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
「雇用は自由」(At-Will Employment)とは? アメリカの多くの州(ワシントン州を含めて)では「雇用は自由(At-Will Employment)」の原則が適用されており、雇用主は理由の有無に関係なく、いつでも従業員を解雇できるという制度です。従業員もまた、理由を問わず自由に退職するこ...
-
What is At-Will Employment? Many U.S. states (including Washington State) apply the “At-Will Employment” principle, which lets employers terminate an ...
-
posted 2025-04-02 10:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
「雇用は自由」(At-Will Employment)とは? アメリカの多くの州(ワシントン州を含めて)では「雇用は自由(At-Will Employment)」の原則が適用されており、雇用主は理由の有無に関係なく、いつでも従業員を解雇できるという制度です。従業員もまた、理由を問わず自由に退職するこ...
-
posted 2025-04-01 22:19
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は4月1日、エープリルフールでも何もなかった。今朝の食事を撮影し忘れてしまいました。今日で手術から2ヶ月です。傷も塞がって、今月から2週間に1回の病院になります。新しい腎臓も頑張ってくれています。まだまだ100%ではないそうですが、毎血良くなってきています。 今日は午後から3時間ほど会社に行...
-
posted 2025-04-01 15:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日会社に来たら招待状が届いていたけど、今年は行けそうにありません。来年行ければ行きたいな。 __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店と...
-
ウェブサイト制作、なにからしたらいい、、? みなさんこんにちは、夢です。 実はいま家のレイアウトを変更中なのですが、空間を上手く活用する方法がわからず、知り合いのインテリアコーディネーターに依頼しようかと考えています。私の頭の中はこんな感じです。 理想のイメージがはっきりしない 家具選びから始めるべ...
-
How is the market and people to react??? Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.comTwitter | Facebo...
-
Today, businesses continue seeking innovative ways to connect with their audience. Increasingly, the answer lies in live video streaming. A staggering 53% of companies already broadcast live videos at least once a week, highlighting its growing popularity. Why? Because it delivers tangible benefits: Increased Engagement: ...