-
posted 2018-07-01 04:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」各店(一部の店舗をのぞく)で、「ぶっかけうどん(冷)」を半額で提供する「丸亀製麺 うどん納涼祭」が7月2日(月)から7月4日(水)の3日間開催されます。 ぶっかけうどん(冷)は、丸亀製麺の定番商品。茹でて水でしめたうどんにだしをぶっかける、シンプルで、つるつると食べやすい...
-
posted 2018-06-20 06:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丼ぶりと京風うどんを提供する「なか卯」は 「すだちおろしうどん」 を6月21日(木)から発売します。価格は、並490円、小うどん290円。なか卯の、夏季定番の季節限定商品が今年も登場です。 冷やしうどんに特製のしょうゆだれをかけ、青ネギとお店でおろしたフレッシュな大根おろしをトッピング。仕上げに、徳...
-
posted 2018-06-05 22:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」の一部店舗で、「SPA!酢っぱ!冷麺うどん」が販売されている。価格は小サイズ(580円・税込)から。販売期間は6月18日まで。 これは、週刊誌『週刊SPA!』とのコラボメニュー。黒酢をふんだんに使用し、とろみがつきやすい「三温糖」を加えることで、うどんに絡み合う甘...
-
posted 2018-05-28 06:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
トリドールジャパンが展開する「丸亀製麺」は「タル鶏天ぶっかけ」を5月29日(火)から7月上旬まで期間限定で発売します(一部店舗のぞく)。価格は640円(並)、740円(大)、840円(得)です。 揚げたての鶏天とタルタルソースを合わせたボリューム満点というメニュー。鶏天はやわらかいもも肉を使用し、ソ...
-
posted 2018-05-27 23:59
my favorite
by
birdy
麺はかたくておつゆもしっかりしていて美味しい お茶がサーバーだけど「上煎茶」で美味しい 普通、サーバーのお茶は色も悪くて味はボケてたりで美味しくないです ここのは色をつけたような緑茶ですが、美味しかったです (^_^)v かけ200,天ぷら各100 コロッケ、おあげさん 2人で880円 BACK:U...
-
posted 2018-05-22 06:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スシローの各店で、夏のグランドメニューが5月23日(水)より販売されます(一部の店舗をのぞく)。トマトとバジルの創作すしや、「スシローカフェ部」の新作スイーツなどがずらりとラインナップ。 中でも目を引いた注目のメニューは、「ぶっかけカレーうどん」」(330円)です 野菜とフルーツが溶け込んだカレーを...
-
posted 2018-05-17 05:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
はなまるうどんから5月18日(金)、そうめんが登場します。 うどん県として力を入れている「香川県」でも夏には普通にそうめんを食べているとおもいますが、商品名を「うどん県のそうめん」としたところは、面白い語呂合わせだとおもいます。 はなまるの「うどん県のそうめん」(480円・税込)は、昔ながらのそうめ...
-
posted 2018-04-22 06:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
はなまるうどんは、株式会社はなまるが展開しているセルフ式の讃岐うどんのチェーン店です。吉野家ホールディングスグループに属しています。うどんの本場である香川県の讃岐に端を発して創業し、2017年現在全国に約420店舗を展開しています。 2月13日に 「はなまるうどん元町1番街店」 を開店させたばかりで...
-
posted 2018-04-19 00:28
my favorite
by
birdy
毎度ながらうどん県に感謝です BACK:U6~8/2018 海侍、さぬき麺児、うまじ家 NEXT:U14~17 うどんや、うどん馬鹿一代かしむら、大谷製麺所、三嶋製麺所...
-
posted 2018-04-16 06:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
トリドールホールディングスは、讃岐うどん専門店丸亀製麺で「牛とろ玉うどん」を提供すると発表しています。価格は並が690円、大が790円、徳が890円でいずれも税込です。4月17日~5月下旬まで一部店舗を除く丸亀製麺全店で販売します。 牛とろ玉うどんは、注文後に焼き上げられたボリュームたっぷりの牛肉を...