-
posted 2015-08-16 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先ほどは<抽水植物>としての 「ガマ(蒲)」 を紹介しましたが、その水辺に 【アメンボ】 たちがスイスイと水面を泳いでいて、仲のいいカップルと遭遇しました。 「オンブバッタ」 と同様に、上に乗っている小さいのが<オス>で下が<メス>です。 交尾時間は短いのですが、終わりましても<メス>の背に乗ったま...
-
posted 2015-08-15 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「フヨウ(芙蓉)」の大きな葉の上に、黒地に赤4紋の小さな<テントウムシ>を見つけました。 一般的な<テントウムシ>は体長が5ミリ~8ミリ程度あり、この<テントウムシ>が5ミリほどの大きさであれば 「ナミテントウ(並天道虫)」 だとすぐに同定できるのですが、本種は体長が3ミリにも満たないだけに考え込ん...
-
posted 2015-08-14 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年は九州以南で分布している 「サザナミシロアオシャク」 という緑色の<蛾>を記録できましたが、今回も緑色の<蛾>です。 開張20ミリほどの大きさで、大きな<蛾>ではなく、翅の端部に灰色の帯があり、縦に黒筋が入っています。 翅中部両脇には白い斑紋が一対あり、細い白い線が囲うような形で翅の後ろに入って...
-
posted 2015-08-13 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長6ミリほどの素早い動きの<蜘蛛>が目にとまり、よく見ますと【アンダんソンハエトリ】の<オス>でした。 クモ目ハエトリグモ科オビジロハエトリグモ属に分類され、性的二形が顕著で、雌雄では体長や斑紋に違いがはっきりしています。 <オス>は蝕脚がやや長く黒色の体色、頭胸部後ろ側に白いU字、腹部全部にも三...
-
posted 2015-08-13 15:58
カイの家
by
hiro
今朝は、ちょっと、日が陰っており、涼しいですね。これから、暑くなるのかな。 カイ、3連発です!...
-
posted 2015-08-12 20:39
エンジェルライフ:高松
by
天使
ウランちゃん シャンプーして マット類やウランちゃんのバスタオル類洗いました。 ~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!! 途中から ...
-
posted 2015-08-12 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
水辺を離れてあまり活動をしない【オオシオカラトンボ】ですが、なぜか炎天下の道路のアスファルトの上に、<メス>がかわいそうにご臨終でした。 外観的には翅もきれいで、寿命が尽きたのか、はたまたこの炎天下ですので熱中症かもしれません。 トンボ目トンボ科トンボ亜科に分類され、良く似た姿に 「シオカラトンボ」...
-
posted 2015-08-11 17:59
解体心象
by
ペガサス
お盆の準備で裏庭に出ていたら、ゴソゴソ音がするので振り向いたらカニと鉢合わせになりました。こちらも久し振りに見たのでビックリしましたがカニも大きな折り畳みのバケツのヘリに登りつめていたので動きようが無くてビクビク感でこちらを見つめています。昔は庭で良く見たカニですが、随分久し振りに見ました。普通は直...
-
posted 2015-08-11 16:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この「レモン」の葉を含め、「アゲハ」類の幼虫は柑橘系の葉が大好物です。 【ナミアゲハ】の幼虫は<5齢幼虫(終齢幼虫)>まで4回脱皮を繰り返して大きくなり、<5齢幼虫>で体色は、鳥の糞の擬態色から黄緑色に替わり、明瞭な<眼状紋>が胸部に表われます。 <蛹化>の体制に入るころには体長が短くなり、<蛹化>...
-
posted 2015-08-10 16:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
幹の窪みをうまく利用して、<繭>が作られていました。 一般的には「蛾」におけるモノを指し、幼虫の口から繊維質状の糸を吐き、これを綴り合わせて袋状の構造を自分の体の周りに作り、その中で<蛹>になります。 成虫になるとその一部を破って羽化しますが、この袋状の構造を<繭>と呼んでいます。 全ての「蛾」が<...