この花は写真の様に畑に植えられていて配達に行く時に見付けましたので帰りに立ち寄り撮したキブシ科キブシ属のキブシ(木五倍子)の花です。 普通は山に自生している植物ですが地元ではあまり見れないしょくぶつです。 北海道西南部から九州にかけて山野に自生している高さ2〜5m程の落葉低木で、東アジアにも分布しています。 春の訪れを感じさせる花で2月下旬から4月中旬頃にかけて、葉に先駆けてフジのような5〜10cm程の花序を出し、5〜7mm程度の鐘形の黄色みかかった地味な小花を咲かせます。