Search Bloguru posts

また雑草不名の花は「ムラサキサギゴケ」でした

thread
また雑草不名の花は「ムラサキサ...
 
また昼神にて不名の雑草見付けましたので紹介します。
ぜひ名前が知りたいのでご存知の方は教えて下さい。宜しくお願いします。



■花を教えて頂いた方は楽天ブログのwildchabyさんでした。


★ムラサキサギゴケの説明文
この花は写真見て頂ければ解りますが地べたを這うようにムラサキ色した花形はイワチドリに似か綺麗なムラサキサギゴケの花です。
ムラサキサギゴケ「紫鷺苔」はゴマノハグサ科の植物で湿気のあるところに普通に生える雑草で花期は春〜夏、花の形が鷺に似ている所から命名されたような感じがします。
投稿したサギゴケは紫ですが、白い花のサギゴケも有るようです。


#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise