Search Bloguru posts

名前忘れた花「モミジアオイ」でした

thread
名前忘れた花「モミジアオイ」で...
 
2007年に百科事典で調べて投稿しましたが、沢山投稿していて、いざ探すとなかなか見つかりません。
これも名前忘れた不明の花で投稿しますので宜しくお願いします。
名前ご存知の方は教えて下さい。
宜しくお願いします。


●花の名前教えてくれたのは楽天ブロガーのwildchabyさんでした。


★花の説明文
モミジアオイはアオイ科・フヨウ属の植物で原産地は北アメリカで花色は深紅色の園芸品種の多年草です。
モミジアオイは、別名「紅蜀葵(こうしょくき)」とも呼ばれ、アオイ科の多年草で、高さは1〜2mになり、葉の形がモミジに似ています。丈夫で手がかからないので、庭に一株植えておくと楽しめます。耐暑性、耐寒性ともに強く育てやすい花です。
#園芸 #花
Email

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-08-01 07:17

大きくて派手な花ですねぇ・・・。


南国系の花みたいですね。
名前はいつものように分かりませんが・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-08-02 01:13

Toshiaki Nomura さん名前わかりましたので後ほど追加書き込みしておきますね。


沢山の投稿の中から探し出すのは無理というのがよく解りました。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise