Search Bloguru posts

ベニバナトキワマンサクの花

thread
ベニバナトキワマンサクの花
 
この花はベニバナトキワマンサクといいます。
◆花名:ベニバナトキワマンサク
◆科名:マンサク科
◆属名:ロロペタルム属
◆原産地:日本〜中国〜インド
◆樹高:2m〜4m
◆開花期:3月〜5月
◆花色:赤・紫赤・桃
春にマンサク独特の光沢のある鮮紅色をした細紐のような花を咲かせる耐寒性常緑中高木で花の感じがとても珍しいです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-04-05 04:58

赤い色紙を細く切って束ねた感じですね・・・。


これはほんとに珍しい花ですねぇ・・・。
ちょっとびっくりです。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-04-06 13:08

生花店やめて墓参りの花を園芸店に買いにいきました。


丁度目にとまったので撮して投稿しました。

当地ではけっこう見かける花ですよ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise