Search Bloguru posts

レンギョウの黄色い花

thread
 
この花はレンギョウといいます。
◆花名:レンギョウ
◆別名:レンギョウウツギ
◆科名:モクセイ科
◆属名:レンギョウ属
◆開花期:3〜4月
◆原産地:中国・朝鮮
◆花言葉:集中力
本来「連翹」とは巴草(ともえそう)をさしていたが、この木に誤用され、以来この木が[連翹]の名で呼ばれるようになったようです。なぜか写真の花はしだれていて園芸品種に改良されたのでしょうか?。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-04-14 04:54

レンギョウとは面白いというかいかめしい名前ですね。


こんな感じの花を見たことがありますが、
同じかどうかちょっと自信がありません・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-04-15 02:52

レンギョウも終わりにちかいし黄色い花沢山有りますから見分けるのは難しいかも知れませんね。


黄色の花は目立ってしだれているからとても綺麗でしたよ。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2009-04-14 05:46

いつも綺麗な花の写真楽しを見せていただいています。


レンギョウの花言葉は「集中力」と言うことですが、最近集中力が欠如しています。

花言葉「活力・元気」と言う花はありませんかね〜。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-04-15 02:58

岩魚さんは釣りで集中力無ければ出来ないと思いますがやりたいこと出来て幸せですね。


花言葉「活力・元気」有りましたらご一報しますね。

ひらもとさん がコメントみて喜んでいますよ。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2009-04-15 03:16

ひらもとのぶこ様

コメントを評価頂いて恐縮です。

Kito様
花言葉「活力・元気」の一報是非御願いします。Kito様のイメージでも結構です。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-04-15 13:08

岩魚太郎さんの為に探してみます。

見つかればいいのですが、あまり期待しないでお待ち下さい。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2009-04-15 14:53

あまり意識的に無理しないでください。


むりが通れば道理かひっこむ、と言う言葉もあります。

自然体でいきましよう。

この花言葉もめくり合いです。
ある日突然「活力・元気」と言う言葉にめくり合かも知れません。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-04-16 05:27

花言葉「活力・元気」なんとか探しましたので投稿します。


ご覧になって下さいね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise