Search Bloguru posts

ユキノシタの可愛い花

thread
ユキノシタの可愛い花
 
この花はユキノシタの花です。
★花名:ユキノシタ
★科名:ユキノシタ科
★属名:ユキノシタ属
★開花期:5月中旬頃〜7月初旬頃
★原産地:中国・日本
花びらのうち、下向きの2枚が特に長い。名前は、白い舌状の花の形からユキノシタと名付けられたと言われています。葉はいろいろな利用価値がありけがをしたらこの葉を 火にあぶって患部に貼ると効き目があるそうです。昔からやけどなどの貼り薬などにも利用されています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-05-22 05:41

これがユキノシタですか・・・。


カメラに写したのですが名前が分かりませんでした。
これですっきりです・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-05-23 05:54

Nomura さん花の名前覚えられていいですね。知らない花見付けるとやたら名前が知りたくなります。

教えてくれる人がいるからブログは楽しいですね。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2009-05-23 14:08

まとっているのは白いドレス?

花の大きさはどれくらいですか?

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-05-24 01:29

花の長さは大きいので3cmくらいありますね。


何か踊っている感じのする花ですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise