Search Bloguru posts

ウチョウラン(羽蝶蘭)の花咲き始めました

thread
ウチョウラン(羽蝶蘭)の花咲き...
 
私が管理して栽培しているウチョウランの綺麗な花が咲き初めたので紹介します。
★花名:ウチョウラン
★科名:ラン科
★属名:ウチョウラン属
★開花期:5〜7月
★原生地:本州、四国、九州地方
★草丈:8cm〜30cm程度
花色は、最近は、高配が進んで多彩になっていて、淡い紅紫色や濃い紅紫色、桃、白色、などがあり、数十輪の花をつけます。花びらの形がちょうど、蝶が舞っているような形をしている所からウチョウランという名前になったそうです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-08 00:31

これはなかなかいい雰囲気の花ですねぇ・・・。


優雅さがとてもいい感じです。
ランというのはほんとに見ごたえのある花が多いですね・・・(^。^)

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-06-08 13:53

蘭の女王と言われていますから球根植物ですが写真のようにいやらしい派手さはないですね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-06-08 01:54

日本原産にもこんな綺麗なランが有るんですね。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-06-08 13:58

ウチョウランは球根植物で山肌のくぼんだところに自生していましたが綺麗で売れますから乱獲されて自生地は絶滅状態で人の入れない所くらいしか残っていません。残念ですが之が現状なのです。

People Who Wowed This Post

penta
Commented by penta
Posted at 2009-06-08 03:39

蘭は見るのは好きですが、写真が負けるから撮るのは嫌いです。orz

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-06-08 14:02

写真好きのpentaさんでも苦手なものがあるのですね。

ウチョウラン花が小さくて撮しにくい花ですが年に1度しか咲きませんから頑張って撮して紹介しました。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise