Search Bloguru posts

野生ハギの花

thread
野生ハギの花
この花は野生のハギの花です。
★花名:ハギ
★科名:マメ科
★属名:ハギ属
★開花期:8〜10月
★花径:1.3cm
★原産地:日本
★花言葉:想い
私が花探していたわけでも有りませんが、去年から前立腺肥大で泌尿科にかかっている駐車場の外に花が咲いていました。塀を上るわけにもいかず遠回りして花の咲いている所に行きましたが野生の萩の花でした。我が家のハギの花は終わっていて1ヶ月くらいの違いがあります。

話を変へますが、食欲の秋とよくいますが、七草として詠まれた植物は、春の七草が食べることがメインなのに対して、秋の七草は食用になるのは「クズ」くらいで、観賞することが主体。芸術の秋ということでしょうかね〜。

#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-11-10 05:19

秋の七草ってそういうことですか・・・。


萩の花も七草のひとつですか・・・。
これは確かに食べられませんね・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-11-11 04:25

ネットで色々調べているといい勉強になります。
bloguruなければそんなに調べることも無いですからね。
bloguruに感謝しながら皆さんとコミュニケーションとっています。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-11-10 06:11

何の意味の七草なんでしょう

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-11-11 04:10

現在一般に言われている「秋の七草」は、万葉の歌人、山上憶良(やまのうえのおくら・660?-733?)が二首の歌に詠んで以来、日本の秋を代表する草花として親しまれるようになったとされます。

◆秋の七草
1.ハギ 萩、 マメ科
2.オバナ 尾花、ススキ(薄・芒)のこと。イネ科
3.クズ 葛、マメ科
4.ナデシコ 撫子、ナデシコ科
5.オミナエシ 女郎花、オミナエシ科
6.フジバカマ 藤袴、キク科
7.キキョウ 桔梗、キキョウ科

「秋の野に 咲きたる花を 指折りかき数ふれば 七種の花」
(山上憶良 万葉集  一五三七 巻八)

◆意味:秋の野にとりどりに咲く花を、指を折りながら一つひとつ数えてみると、
七種類の花がありました。

以上秋の七草ですがご存知でしたか。

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
dote
Commented by dote
Posted at 2009-11-11 09:34

その時たまたま7種類だったんですか?


8種類はなかったんですね

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-11-13 01:52

8種類以上はあったと思いますが山上憶良の万葉集にならって七種類選んだのではないでしょうか。愉快な疑問ですね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-11-10 14:49

萩は我が家にありません。(^^ゞ

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-11-11 04:13

さすがの birdy さん宅に萩は植えてありませんか。大きくなるし、葉っぱ枯れて落葉樹ですから庭の掃除が大変で植えて無いのが正解かもしれませんね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise