外国のサイトでこんな画像作って見ましたが、yahooブログで女性の間では、このような作品(flash)を武器に友達集めしている現状があります。 私も試作版で初めて作ってみましたが、皆さんこんな作品どう思いますか、ご意見などお聞かせ下さい。
この花はブーゲンビリアの花です。ホクシアと一緒に栽培されていて綺麗に咲いていましたので紹介します。 ★花名:ブーゲンビリア ★科名:オシロイバナ科 ★属名:ブーゲンビリア属 ★花色: 桃、青紫、赤、橙、黄色、白 ★開花期:5月〜11月 ★花径:3cmくらい ★原産地:中南米 ★花言葉:情熱、魅力 ブーゲンビリアの花は鮮烈でとても目立つ美しい色をしていますが、花といっても厳密には花びらではなく包の色です。つる性で結構鋭い刺もあります。中南米が原産ですが、沖縄や東南アジアにもよく植えられています。本来生息地では年中咲いている花なのですが、日本の夏は暑すぎる事と長日条件になる事もあって、夏は花が咲きずらくなるようです。
この花は、フクシアの花です。 ★花名:フクシア ★品種名:エンジェルス・イヤリング ★科名:アカバネ科 ★属名:フクシア属 ★開花期:6〜9月 ★花径:3〜4cm ★原産地:熱帯アメリカ、ニュージーランド ★花言葉:交友・信頼・信頼した愛 ブルーベリー摘み取り園の帰りに立ち寄り無料開放していました温室内の花です。 フクシアはアカバネ科の落葉低木。原産地は中央、南アメリカ、ニュージーランド。季節は6〜9月。花の色は、白、桃、紅、紅紫などがあります。
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。 うちくらさんが開発した「Web de Phot」のソフトで初めて花のスライドショーに挑戦しました。まだ花は3枚ですが順次増やして行きますので、ご意見、ご感想などが有りましたら教えて下さい。お願いします。 【画像追加と画像に名前を入れましたが新しく投稿しなくても追加した画像まで表示されているのには驚きました。】
今日はあいにくの雨降りで予約制のブルーベリー摘み取り園”たくみ”に妻と2人で行ってきました。 ★果実:ブルーベリー ★科名:ツツジ科 ★属名:スノキ属 ★開花期:5〜6月 ★原産地:アメリカ東南部 ★花言葉:好意・信頼 思いやり・親切 ブルーベリーはツツジ科のスノキ属の植物で、背丈は低く日本を含めヨーロッパ・アメリカなどに広く分布します。原生地は荒地や川辺が多く酸性の土壌を好みます。 写真は雨に降られながら傘さして写してきましたので紹介します。
この花はユリ科で ヤブラン属のヤブランと言います。 ★花名:ヤブラン ★科名:ユリ科 ★属名:ヤブラン属 ★開花期:8月〜9月 ★花径:5〜6mm ★原産地:日本、中国 ★別名:ゼフィランサス、カンジダ ★花言葉:隠された心 ヤブランは日本の樹林の下草として自生している植物で、幅1cmほどの細い葉が群生し写真のように涼しそうな紫色の花を咲かせます。 ヤブランは園芸的に利用されるのは斑入り品種で、斑入りヤブランとも呼んでいます。
この花は、アブチロンと言います。 ★花名:アブチロン ★科名:アオイ科 ★属名:イチビ属 ★開花期:6月〜10月 ★花径:3〜7cm ★別名:ウキツリボク(浮釣木) ★花色:赤、橙、黄、白、桃 ★原産地:ブラジル ★花言葉:尊敬、よい便り アブチロンはアオイ科、イチビ属の植物です。 ブラジル原産で花期は6月〜10月頃までいろんな色の花が咲いてくれます。釣りの浮き輪ににた花が咲きます。種類も沢山あります。家庭のアルミの格子塀にはわせて咲いているアブチロンの花をよく見かけます。
この花は道路端の畑の角に植えられていたモミジアオイの花です。 ★花名:モミジアオイ ★科名:アオイ科 ★属名:フヨウ属 ★開花期:8〜9月 ★花径:5〜10cm ★原産地:北アメリカ ★花言葉:温和・穏やかさ・優しさ アオイ科・フヨウ(ハイビスカス)属・紅色の,緋紅色の花です。開花時期は、7月上旬頃〜 8月下旬頃までです。 鮮やかな赤でいかにも夏っぽい花で葉っぱはその基部がひっついた状態で深く3裂または5裂になっています。裂がやや浅いものもあるようです。
この花はサルスベリの花です。 ★花名:サルスベリ ★科名:ミソハギ科 ★属名:サルスベリ属 ★開花期:7〜9月 ★樹高:2〜10m ★花径:3〜5cm ★原産地:中国南部 ★花色:赤、ピンク、紫、白 ★花言葉:愛敬、潔白、雄弁、不用意 約3ヶ月間、秋まで咲き続けるサルスベリの花です。実際には、一度咲いた枝先から再度芽が出てきて花をつけるため、咲き続けているように見えるが本当は脇目の枝に花が付き咲きますので3ヶ月咲いている様な感じがします。花はしわしわの形で3ヶ月も咲き続ける花は無いですよね。
わか庭に生えてきた雑草と思われますが白い可愛い花がさきました。名前が知りたくなり投稿します。 名前ご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。 ◆この花の名前はYahooBlogerのyayoi21 さんから教えて頂きました。 ●この花はシロバナサクラタデという名前のタデ科の植物でした。 ★花名:シロバナサクラタデ ★科名:タデ科 ★属名:タデ属 多年草 ★開花期:8〜10月 ★花径:5mm程度 ★原産地:日本、韓国 ★花言葉:幸運がくる・幸運 湿地や田の畦などに生える多年草で、地下茎を伸ばして群落を形成します。茎の先に先の垂れ下がる長い花穂をつけ、白い花を咲かせます。花の形が桜の花に似ているところからシロバナサクラタデの名前になったようです。