Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


今日から4日間 大分に帰ります

thread
今日から4日間 大分に帰ります

同窓会の本部総会に出席のために大分に帰ります。

総会は18日(土)ですが、前乗りで帰り、御手洗酒店で角打ちをします。


今回は4日間で短いので忙しい毎日になりそうです。(飲み会で)


   ★ブログの更新は時間設定していますので、自動的に更新しますが、
    PCを持って帰りませんので、コメントのお返事ができません、申し訳ありません。



#旅行

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-06-15 18:13


    

People Who Wowed This Post

立ち呑みHAKUDOU
Commented by 立ち呑みHAKUDOU
Posted at 2011-06-15 20:34

いやあ、大分にかえりてえのう!
サンフラワーを見ればそう思います。

昔は哀愁のある「こがね丸」
や「あいぼり丸」時代が
変わりましたが船の移動は
いいですね。

・大阪も中ノ島あたりの古い
 ビルは川の側に玄関
 船便の影響ですね

・大分も船便で大阪と繋がって
 いたんですね。

・江田島の海軍兵学校も
 表桟橋が玄関、陸の
 入り口は「裏門」扱い

おとといの潜水艦酒場の前の
角打ち、看板酒が呉の
「千福」でした。

お帰りになって、学会の
会合打ち合わせましょう!

お気をつけて最高の大分を!

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
いやあ、大分にかえりてえのう! サンフラワーを見ればそう思います。 昔は哀愁のある「こがね丸」 や「あいぼり丸」時代が 変わりましたが船の移動は いいですね。 ・大阪も中ノ島あたりの古い  ビルは川の側に玄関  船便の影響ですね ・大分も船便で大阪と繋がって  いたんですね。 ・江田島の海軍兵学校も  表桟橋が玄関、陸の  入り口は「裏門」扱い おとといの潜水艦酒場の前の 角打ち、看板酒が呉の 「千福」でした。 お帰りになって、学会の 会合打ち合わせましょう! お気をつけて最高の大分を!

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-06-17 09:09

HAKUDOU師匠
今朝、大分に着きました。
今から、ミタライます^^

21日に戻ります。
学会の会合の件、打ち合わせいたしましょう。

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2011-06-15 20:45

お気をつけて!

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-06-17 09:12

ありがとうございます。
大分を堪能いたします^^

今日、何十年かぶりに、熊本の名物「朝鮮飴」を食べました。
思い出のお菓子です。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise