Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

  • 北九州 『折尾』 本場の角打ち修行・壱 
  • By 神戸のおいさん At 2011-07-05 23:49
  • By 神戸のおいさん At 2011-07-05 23:50
  • By 神戸のおいさん At 2011-07-05 23:51
  • By 神戸のおいさん At 2011-07-05 23:53
  • By 神戸のおいさん At 2011-07-05 23:56
  • By 神戸のおいさん At 2011-07-05 23:57
  • By 神戸のおいさん At 2011-07-05 23:59
  • By 神戸のおいさん At 2011-07-06 00:00
  • 何か良さげな店が並ん... By しゅう At 2011-07-07 10:30
  • しゅうさん! 折尾の... By 神戸のおいさん At 2011-07-12 03:26

北九州 『折尾』 本場の角打ち修行・壱 

thread
北九州 『折尾』 本場の角打ち...

今日のお昼から2回目の 『北九州 角打ち修行』 です。

「北九州角打ち文化研究会」 と 「はらぐち会」 の会員のみなさんとの角打ち交流会です。


【このブログは今年の4月に北九州に訪問し、上記の会のみなさんと角打ちを通じての交流です。】

まずは、角打ちのメッカのひとつと言われる、「折尾」 からです。

【折尾駅・折尾】 福岡県北九州市八幡西区
 
 ★鹿児島本線と筑豊本線(若松線)の駅。 (画像1)

 ★2010年秋から、連続立体交差となるための工事が始まる。

 ★日本初の立体交差駅でした。(明治28年、九州鉄道と筑豊興業鉄道) 

 ★駅の向かい側は、かっては西日本鉄道北九州線の終着駅である折尾電停があった。 (画像2・3)

 ★小・中・高・短・専・大の学校が多く、学生の多い駅でもあります。

 ★折尾と言えば東筑軒の 「かしわめし」 が全国的にも有名です。 (画像4)

 ★駅の東側は堀川が流れ、古い町並みが残っています。 (画像5・6)



#旅行

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-07-05 23:49


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-07-05 23:50


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-07-05 23:51


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-07-05 23:53


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-07-05 23:56


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-07-05 23:57


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-07-05 23:59


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-07-06 00:00


    

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2011-07-07 10:30

何か良さげな店が並んでますね^^

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-07-12 03:26

しゅうさん!
折尾の駅から続いている、堀川沿いにある飲食店街、
いい味があるでしょ、昭和そのものです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise