Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

大分の麦焼酎② 『二階堂』

thread
若大将にて、赤海鼠と一緒に! 若大将にて、赤海鼠と一緒に! スマホで写りが悪い! スマホで写りが悪い! こちらは野菜炒めです。 こちらは野菜炒めです。 大分の麦焼酎② 『二階堂』 大分の麦焼酎② 『二階堂』 大分の麦焼酎② 『二階堂』

全国に麦焼酎ブームを起こしたメーカー(蔵元)の焼酎です。

三和種類の 「いいちこ」 とこの二階堂酒造の 「二階堂」 大分麦焼酎を代表する酒です。

大分を代表するというよりも、日本を代表する麦焼酎2大メーカです。

ブームの一時期、手に入らない事も、クラブでのキープが“吉四六”で3万円もした時がありました。

この2種は好みが分かれていて、どちらかと言うと辛口派が“二階堂”、甘口派が“いいちこ”です。

おいさんは、どちらかと言うと二階堂派です。

因みに、大分市内の飲食店では、ボトルキープも含めて、圧倒的に二階堂が多いようです。


  ★これには諸説の理由が有るようですが、ここでは伏せる事にします。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2014-01-29 03:54

『いいちこ』は甘いですね。
今はすっかりタカラのハイボールばかりになりましたが、焼酎を飲んでいる時は『いいちこ』が好きでした。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-01-30 12:28

「いいちこ」は甘口ですので、あまり飲みません。
二階堂の方が多いですね。
いいちこは昨年事件がありましたね。
紙パックの毒入り問題!出荷されてる80万本を回収したとか!
最近起こる食品問題、困った事ですが、紙パックの焼酎や日本酒、ワインは好きになりません。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise