Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


艶のある 『艶』

thread
艶のある 『艶』
これほど 「艶」 のある酒は他にはありません。

  越前旬純米大吟醸 『艶(つや)』  加藤吉平商店  福井県鯖江市
                  原材料: 山田錦  精米歩合:50%
                  アルコール度数: 15〜16度

濃い瑠璃色の瓶、香り高く、深い味の “中取り酒”

無添加の純米酒のみを造る酒蔵。

山田錦精米歩合10%という、超超・純米大吟醸酒も造っている、
日本でもトップクラスの高精白米を使用。

すべて長期氷温熟成しての出荷、まさに “本物の旨さ” にこだわった酒蔵です。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-12-17 17:17


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-12-17 17:17


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-12-17 17:19

「鱧の湯引き」 冬の鱧も美味しいのです。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-12-17 17:20

やっぱり冬は「牡蠣フライ」揚げだちは旨い。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-12-17 17:21

寒いので鍋にしました、「穴子と牡蠣の酒粕入り鍋うどん」

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise