【坊津(ぼうのつ)とは】
薩摩半島の南端に位置し、東シナ海に面する、古代から海上の要所として、
中国(明)や琉球との貿易により栄える。
安濃津(現在の三重県の津市)、博多津(現在の福岡市の一部)、と並ぶ主要港で、
『日本三津』 と言われた。
兵庫県たつの市御津町の 『室津』 も朝鮮通信使や参勤交代で栄えた、瀬戸内の交通の要所です。
この焼酎は坊津の近くにある蔵、その坊津の地名を芋焼酎の銘にしたものです。
『かめ仕込み 黒麹 坊津』 薩摩酒造・明治蔵 鹿児島県枕崎市
甕仕込み 黒麹 黄金千貫 常圧蒸留
新酒25度 600本限定酒
この蔵はあの、さつま白波、神の河の焼酎で有名な最大手の蔵です。
【評価】
焼酎最大手蔵、薩摩酒造が平成4年に造った蔵、『明治蔵』 で仕込まれた芋焼酎、
芋焼酎造りの原料として最高の、『黄金千貫』 を使い黒麹で仕上げた、当蔵の自信作です。
黒麹と常圧蒸留らしい、芋の香りがとてもいい、辛口タイプで飲みやすく、
ロックでいただきましたが、お湯割りでも美味しくいただけます。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Posted at 2010-05-24 09:44
People Who Wowed This Post
Posted at 2010-05-24 09:47
People Who Wowed This Post
Posted at 2010-05-25 08:22
People Who Wowed This Post
Posted at 2010-05-26 03:22
People Who Wowed This Post