Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


これは何でしょうか?

thread
これは何でしょうか?
このように、一本のままでスーパー等に出る事は余りありませんね。

たいがいは、使い易く小さくカッとされてます。

ですから全体の形を見ることは、滅多にありません。

原産はインド、東南アジア、日本では平安時代から栽培されてるとか、この時期に収穫される夏野菜です。

大きい物は、直径30cm、長径80cmにもなるとか。

語原は、冷暗所で保管すると冬まで保存できるからと・・・。

さて、なんと言う野菜でしょうか?  青大根ではありません。
#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2010-08-18 02:01

冬瓜ですか?

沖縄ではナーベラーと言いますが・・・
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-08-19 14:36

KUMAさん!

冬瓜と聞きました。
沖縄ではナーベラーと言うのですか。
冬瓜は沖縄の方での栽培が盛んと聞きました。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

立ち呑みHAKUDOU
Commented by 立ち呑みHAKUDOU
Posted at 2010-08-18 05:44

雨月から帰ってきました。

これ「冬瓜」の一種でしょうか。
沖縄のナーべラは「食用糸瓜」
形はこちらに近いですが、
沖縄のナーべラは
内地の「たわし糸瓜」の半分もありません。
謎ですねえ。

◎それより、1980円90分飲み放題
  気になります。

◎大阪駅前第2ビル地下二階の
 「楠木フサエ」は6品のアテ
 これで飲み放題。

 「立ち呑み放題」です!
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
雨月から帰ってきました。
これ「冬瓜」の一種でしょうか。
沖縄のナーべラは「食用糸瓜」
形はこちらに近いですが、
沖縄のナーべラは
内地の「たわし糸瓜」の半分もありません。
謎ですねえ。

◎それより、1980円90分飲み放題
  気になります。

◎大阪駅前第2ビル地下二階の
 「楠木フサエ」は6品のアテ
 これで飲み放題。

 「立ち呑み放題」です!

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-08-19 14:48

HAKUDOUさん、お帰りなさい。

久し振りの故郷、佐伯は如何でしたか?
多いに楽しまれたことでしょう。

ナーベラは知りませんでした、冬瓜ですね。
沖縄に詳しいHAKUDOUさんですので、
冬瓜の料理もいろいろ食べられたのでしょうね。

ここ 【さかなでいっぱい】 のマスターの息子さんが営ってる、
【しんのすけ】 という店です、安くて美味しい店です。

【楠木フサエ】 HAKUDOUさんのブログでよく拝見しました。
大阪駅前第3ビルによく行きますので、今度寄ってみたいと思います。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-08-18 14:37

何?
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-08-19 14:51

birdyさん!

冬瓜らしいです。
おいさんも始めて見ました。
スーパーでは、カットされたものは良く見ますが、
丸々は初めてでした。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post