Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

陸奥の地の地酒 『陸奥 八仙』

thread
陸奥の地の地酒 『陸奥 八仙』

青森県初の地元産、吟醸酒用酒米 【華想い】 100%と八戸の名水 【蟹沢の清水】 を使用して醸造。


  『陸奥 八仙 華想い 純米大吟醸』  八戸酒造(株)  青森県八戸市湊町字本町
                 使用米:華想い100%使用   精米歩合:50%   日本酒度:0   酸度:1.6  
                 使用酵母:青森県酵母ロ号   アルコール度:16.7度   杜氏:伊藤賢一(南部杜氏)


創業安永4年(1775年)、235年の歴史、杜氏は確りした酒を造る南部杜氏、まだ30代の若い杜氏。



【陸奥男山で有名な蔵、落ち着きのある香り、上品でふくらみのあるまろやかな味わいの酒です。
 この写真はワンコイン500円のセット、3種類盛のアテが付いてお得です。(単品の場合お酒だけで600円)】


★ この他、 『大分産ぎんなん焼き 280円』  『いわしフライ 1匹120円』 でいただきました。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-10-19 02:18


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-10-19 02:18


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-10-19 02:19

大分産の銀杏は大きくて美味しいです。(今年は殻を剥いてくれています)

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-10-19 02:19

いわしフライは2匹、 240円です。

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2010-10-19 03:13

ということは、アテは食べなくてもセットで頼んだがお得って事ですか?

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-10-20 05:48

しゆうさん!
そうなんです!
ワンコイン、このセットで頼むほうがお得です。
単品のこのお酒、600円ですから、アテはただですね。

時間の制限がありまして、5時〜6時30分までの間です。
そしてお一人一回限りです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise