今年は皆既日食が日本で見られます

2009年7月22日に奄美地方で皆既日食が観測出来ます、中心は鹿児島県の十島村ですが、ここには鹿児島港から定期航路船「十四島丸」でしか行けません、島も1500人までの受入しか出来ないと言っています。
近場では上海付近でしょうか・・・・
今年は景気が停滞しそうなので、観光が引張ってくれるのを期待したいです。

以下はYoutubeから
余談ですが、日食は英語でEclipse。
同名のプログラム開発ツールがあります、IBMが開発提供しています、本体はJavaで書かれていますが、日食と言う意味ならSunMaicroを「食べる」意味もあるのでしょうか(笑)
#自然

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account