リージョンフリー再生マシン比較

海外でDVDを購入する機会が多いのですが、リージョンが異なるという厄介な問題があります。
さらにこれにNTSCとPALというTV側の問題もあり、インドネシアなどのPAL方式の国からのDVDは再生出来ない場合もあります。
現在、二台の再生機を使用しています。
上は中国製、下は国産(でも実際は台湾製)
メカのスムースさが断然違いますね。
価格は1:4ですが、絶対金額が安いので、メカが出来が良い方を選ぶべきですね、最近実感しています。
さらにHDMI対応で画像がきれいになりました。
※二台ともリージョンフリーです、パイオニアはPALにも対応しています
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

XPでは見られてもvistaだとダメってのもありますね。


だいぶ見られなくなってしまった・・・(ーー゛)
Posted at 2009-01-22 16:53

People Who Wowed This Post


PCでの対応はいろんな意味で限界があると思います。

PC付属のDVDドライブも、耐久性に問題がなしとはいえません、やはり専用機で楽しむのが一番かと・・・
それと、また、規格が変わるので厄介ですね。
Posted at 2009-01-23 02:49

People Who Wowed This Post