瓢ヶ岳トレッキング(2021.05.30)

往路は南登山口、復路は北側で、... 往路は南登山口、復路は北側で、小さい青丸が分岐点、第一渡渉点から北上し、突き当り
T字路右折で頂上を目指すが、ここが北口との分岐。
北登山ルートは渡渉もゴロ石もなく、距離は長いが、往路には最適。よく踏まれている。
昨日の鳩吹に続いての「二連登」
流石に、昨日の疲れが少し残っており、足がやや重く、これが災いした(涙)
スズメバチとコロナ騒ぎで、瓢ヶ岳は約二年ぶり。

最初の石段の急登が辛い、足が上がらない。
一番目の渡渉の水位は普通、二番目の渡渉までがきつい。

その後上りはゆるくなって来るが、とにかく足が重い、心拍数は上がらないが
足が疲れてる・・・

そこで、木の根に足が・・・
普段ならリカバリで体勢立て直しのハズが、これが仇で激しく転倒。
右足と右側胸部を強打。肋を押さえると痛みが、多分ヒビかも・・・

どうにか歩行は可能なので、とりあえず頂上を目指す。
骨ケ平の先にシロヤシオの木があるので、なんとかそこまでと思いながら歩行。

肝心のシロヤシオは見つからず、どうにか頂上へ。
湿度が低く、気温も20℃、快適な環境。

下山を始めた頃から、胸部の痛みが・・・
段差があると胸に響く、足の打撲も痛いし、踏ん張りが効かなくなっている。
岩場でつまずくと危険なため、帰路は北側と登山口に迂回してなんとか下山。

注意!!
登山口の駐車場、トイレは閉鎖中(昨年から)。片知への分岐あたりに、この案内が
ありますが心配無用。駐車場の多くはポタリングの方たち、どんなに早く行っても
県外からは車中泊しているので駐車は難しい。でも登山口より北側(奥は)比較的
空いている。

わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#HW01
#トレッキング
#trekking
#kuma

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account