Search Bloguru posts

季節の匂い

https://en.bloguru.com/murasaki

freespace



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

落ち葉の山

thread
落ち葉の山

今日は、朝から青空が広がって、一日晴れのお天気でした。

桜広場には、小さな落ち葉の山が出来ていました。

地面には、陽射しの明暗が出来ています。

先日、伐られた桜の樹のことを尋ねたら「毛虫と落ち葉が大変だし、電線にかかってきたので」という答えでした。
そして、もう一本伐ってしまうそうです。

う~ん・・・人間の都合で伐ってしまうのはなんだかなぁ!!と考えてしまいます。

口出しできないけれど。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-12-05 03:41

先日、植木屋さんがきて剪定してくれたので、今のところ落ち葉は大丈夫です。
でも、お正月までには山になるわ。
お掃除、嫌やなぁ。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-06 04:20

桜広場のお掃除は、ボランティアのオジサンが毎日しています。
よく晴れた風のない日だったので、落ち葉が風で飛ばされずによかったです。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-12-05 04:32

落ち葉があちこち埋めてますね。
一面落ち葉の風景になると秋深しですね。

焼きイモの匂いが懐かしいなぁ…d(^_^o)

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-06 04:21

落ち葉の山=焼き芋ですね♪

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-12-05 05:37

のびのびと枝を伸ばしていたのを伐採するのは、忍びないですね。
毛虫も自然の一部分ですし、電線は人間の都合ですし、なんだかわりきれなくコメントを読ませていただきました。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-06 04:22

学校ができた時に植えられたので、30数年生徒たちを見守ってきた桜の樹です。
電線にかかる枝だけ伐るのは分かりますが、根元からバッサリでした。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-12-05 06:27

焚き火が出来なくなったのが寂しいですね
昔は焚き火で暖を取りながら焼き芋食べた物です

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-06 04:25

焚き火の匂い・・・今の子どもたちには分からないでしょうね。

幼稚園では、落ち葉での焼き芋大会がありました。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-12-08 00:45

こちらは、ほとんどの葉が落ちたので、毎日の落ち葉掃きが楽になりました。

確かに大変だけれど、お隣の若い桜、毎年楽しみにしてます。(^▽^)

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2011-12-08 15:49

少しの落ち葉は風情がありますが、たくさんだと悲鳴をあげてしまいますね(笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise