Search Bloguru posts

季節の匂い

https://en.bloguru.com/murasaki

freespace



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

Blog Thread

床漬け~ぬかみそ漬け

thread
床漬け~ぬかみそ漬け

先週テレビで「ぬかみそ漬け」は、乳酸菌が豊富で、
ビタミンも多く、健康的!!
というのを見て、久しぶりにぬかみそを買ってきました。

今では、甕で付けなくても、パックで漬けられます。
混ぜるのも、手を入れずにパックの口を開けて、
モミモミすればOKです。
面倒くさがり屋なわたしには、ぴったりです。

昨夜、早速、きゅうりを漬けて、朝いただきました。
塩で揉み過ぎたために、少し辛めでした。
それでも、なかなか上手に漬かっています。

ぬかみそ漬け=こちらでは「床漬け」と呼びます。

ぬかみそ漬けといえば・・・


宮本輝著 『にぎやかな天地 上・下』2005年 中央公論社
を2006年に読みました。
そのときのレビュー☆5つ
昨年9月に出ていたのに、気付かなくて、ようやく、2月に入ってから、一気に読みました。
日本古来の発酵食品と本の出版に携わる人々(本作りの誇りや出版業界の現状)のおはなし。阪神大震災のことも触れられています。
【にぎやかな】というよりは、登場人物たちは、【しずかな】感じなのです。にぎやかなのは、発酵している食品たちなのかな・・・?
発酵食品というとわたしは、ヨーグルトを連想してしまうのですが、日本の素晴らしい伝統の発酵食品があるのですね。
下巻に「私、こうなりたいって思ったら、ほんとにそうなったときのことをイメージするんです。そしたら、そうなる確率は九十九パーセントなんです」とあって、生きる力を感じます!
久しぶりに「かめへん、かめへん」をみつけました。
少し重い作品でした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-01-30 03:18

糠漬けは美味しいですね。
きゅうりは最高です。
それだけでご飯を食べtられます・・・(^○^)

思い込むとどうにかなるってことですかね・・・。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-01-30 15:19

きゅうりの床漬けがあれば、おかずが要りませんね。

成功をイメージすると良さそうです。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-01-30 03:34

糠漬け、下手です。
塩辛型tり、酢っぱかったり。
shinoさんにわけていただいた、無農薬のヌカ、うまく出来なかたとぁ。
こんなパックがあると便利ですよね。
買ってみようかな。

「かめへん、かめへん」、よく使います。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-01-30 15:24

随分前に生協の容器で漬けた時は、冷蔵庫の中で爆発しました(苦笑)
混ぜるのも、冷たくて気が乗りませんでした。

この中に糠を入れて良いとのことでしたが、フリーザーパックに詰めて、このパックに入れました。
フリーザーパックの方が柔らかくて、揉み易いのです。

宮本輝さんの作品は、ほとんど初版本を買って読むのですが「かめへん、かめへん」が登場して、気持ちが明るくなります。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-01-31 00:54

私の住む地方では漬物と言えば
塩漬け、糠漬けははあまり食べませんね

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-02-03 06:18

塩漬けなのですね。
子どもの頃は、糠床の甕がどの家にも必ずあるくらい日常的に食べていました。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-02-02 07:49

こういうの日系スーパーで見かけたような気が。こんどチャレンジしてみようかしら。
いつも糠に漬けないお漬物ばかりなので、発酵食品が恋しくなってきました。

「かめへん、かめへん」と言われると気持ちがす~っと楽になりますね。(^▽^)

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2012-02-03 06:21

かき混ぜるのが大変なのですが、フリーザーパックの口を開けて、天地を逆にして、あとはフリーザーパックをモミモミするだけなので、便利です。
乳酸菌が抜群です。

「かめへん、かめへん」しあわせを生む言葉ですね♪

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise