Search Bloguru posts

季節の匂い

https://en.bloguru.com/murasaki

freespace



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

結び合う ちから 未来へ 響き合う

thread
小倉駅前 小倉駅前 鴎外橋近くの紫川沿い 鴎外橋近くの紫川沿い

昭和38年2月10日に旧五市(門司・小倉・若松・八幡・戸畑)が
対等合併して誕生した北九州市は、本日 平成25年2月10日に
市制50周年を迎えました。

小倉駅前でみかけた看板と鴎外橋近くの紫川沿いでみかけた看板です。

生まれてからずっとここに住んでいます。
たぶん死ぬまでだと思います。

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2013-02-09 19:47

ひとつの場所に住み続けられるのも、愛着もわき幸せなことだと思いますね。
同窓会の幹事役がよく回ってきますが、女性の半数以上は市内での転居はあっても、地元から離れない人が多いようですね。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-02-11 04:05

9日の夜は、お相手さんたちの学年同窓会をイベント会場の近くのホテルでしました。
小倉のホテルは、満室状態だったようです。
女性の方は、地元に住んでいる方が多いようでした。

愛着はそれほどないのですが。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2013-02-10 16:51

土地と響き合って生きるのが女性。
縄文の昔、
女性は土地の神だった…。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-02-11 04:07

縄文まで遡るのですね(笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2013-02-10 23:40

50年ですか。
故郷ですね。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-02-11 10:01

気が付けば、長い間住み続けているという感じです。
自慢できるところはあまりないのですが、食べ物が美味しいと感じます。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2013-02-11 04:30

出来る事なら生まれ育った土地で愛する人といつまでも暮らしたいですね

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-02-13 02:26

きっと死ぬまでここに住むと思います。
愛する人と・・・は?です。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2013-02-13 15:39

50年って長いようであっという間ですね。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-02-14 03:34

半世紀。
過ぎてしまえばあっという間。
それでも、振り返るとやはり長いです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise