Search Bloguru posts

季節の匂い

https://en.bloguru.com/murasaki

freespace



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

道端の側溝の花

thread
側溝の黄色い草花 側溝の黄色い草花 実家の菫 実家の菫

側溝(水無し)に黄色の花が咲き乱れています。


実家の母へ「おたべ」を届けると、家の前には菫が咲き乱れていました。

実家は、菫の宝庫なのですが、我が家の庭では菫が育ちません。

紫は、菫好きなのに、残念です。

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2013-04-10 21:45

この黄色い花、こちらでも側溝などに咲いています。
水が好きなのかな?

菫、いい色ですもんね。
紫さんの色です。(^_^)v
もう一度、植えてみたら?

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-04-12 03:09

よく見かける黄色の花です。
水の近くで見かけることが多い気がします。
みなさんの助言から・・・トゲミノキツネノボタン(トゲミキンポウゲ)に近いような気がします。

植木鉢に植えた菫は、ひと株だけ、花を咲かせています。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2013-04-11 01:30

菫、好む土壌があるんでしょうか?

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-04-12 03:09

嫁いで20年、何度か菫を植えましたが繁殖しません。

People Who Wowed This Post

zakkah
Commented by zakkah
Posted at 2013-04-11 01:35

いつも花見を楽しませて頂いております。

黄色いお花・・キンポウゲ科のキンポウゲではないでしょうか??葉の形で通称言われるところの「馬の足形」、葉っぱ、どう見ても鳥の足型のように見えます^^)。

以前、紫菫を育てた事がありました。
この種の花、野生種を頂いてきて庭に植えると消えてしまいました(園芸的ではなく野種を育てるほうが楽しい)。何回か挑戦してやっと翌年咲かせました^^)。
花も個性がありますよね。
今の時期に、10センチ立法の土と一緒に移植します。野生の草は、根が張っています。長いものは切って来ます。切り取った先の部分は、地面すれすれにしておくことです。この先の部分周りには、もとの土をうめてあげるとよいようです。これは、あくまでも野種の移植です。
今の時期に移植したとして、9月頃に土の肥料を少し周りに撒いておきます。
*リン酸とカリウムが多めの緩効性肥料を二つまみ程度。液体なら2000〜3000倍に薄めて根の周りに撒くだけでした。*
土壌と花の相性ってあるような。。花も土を選ぶのですね!?!

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-04-12 03:12

ご助言から検索すると、トゲミノキツネノボタン(トゲミキンポウゲ)に近いような気がします。
実ができると判明しそうですね。

菫を地植えすると、婆さまが次から次へと抜いてしまいます。
彼女にとっては、雑草なのでしょう(苦笑)

People Who Wowed This Post

zakkah
Commented by zakkah
Posted at 2013-04-12 11:57

出先の東北の地で、会合のあと、疲れを癒すべくお花見サーフィンをしておりました。
其の地、昨夜はミゾレで、関東人からすると・・・寒いの寒くないの・・・なんて言っている状態ではありません。即刻、部屋で暖をとり・・・!!

柔らかい黄色・・・楚々と魅せる薄紫色!

キンポウゲか! ノジスミレかなどと思いながら・・会合のレジメなぞまとめておりました。

帰宅して、回答が出ているのを拝して・・・楽しいなぁ~~~! 癒されます。

我が父は、医者の端くれでした。それ故、薬草を結構、調べていたようです。
母がまとめていた資料の中に、
棘実の狐の牡丹[トゲミノキツネノポタン]
のメモがありました。
草の全ての部分に毒が含まれている毒草。薬草として栽培されている国もある由。リウマチ、喘息、間欠熱の治療に使われるとか。。。

勉強させて頂きましたm(._.)m(^з^)。感謝感謝です。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-04-12 15:30

植物の名前を探しだすのは難しいです。
毎回、検索に検索を重ねて・・・近付きつつも分からず、zakkahさんとファルコンさんからヒントをいただいて「ああ、コレかも」と名前に近付いていきます。
ありがとうございます。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2013-04-11 06:29

お好きなスミレがお庭で育たないというのは、残念ですね。
zakkaさん(↑)も書かれていますが、黄色い花、「花」の感じからわたしもキンポウゲ科だと見ましたが、「エンコウソウ」かなと感じました。
また調べたうえで、現地で見比べてみてください。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-04-12 03:13

検索すると、トゲミノキツネノボタン(トゲミキンポウゲ)に近いような気がします。

実の季節になると判明しそうです。

菫の花、また挑戦してみます。

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2013-04-11 08:32

スミレというと結構どこでも咲いてるイメージがありますが、
育たないところもあるんですね…。
結構気まぐれな花なのかなぁ…。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-04-12 03:15

実家では、よく繁殖するのですが、我が家の庭では消えてしまいます。
以前友人から、別の花の鉢植えをいただきましたが、友人の庭では繁殖し過ぎて困るらしかったのですが、我が家では次の年には消えていました。
庭の土や日当たり、風の通りなど、相性があるようです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise