Search Bloguru posts

OBON Society Blog

https://en.bloguru.com/obonsociety
  • Hashtag "#ww2" returned 204 results.

freespace

【TV大阪】79回目の終戦の日 旧日本軍兵士の日章旗が大阪へ 8月15日が問いかけるもの/79th End-of-War Day: Former Japanese Soldiers' Rising Sun Flag Goes to Osaka

thread
【TV大阪】79回目の終戦の日... 【TV大阪】79回目の終戦の日...
≪旧日本軍兵士の日章旗が大阪へ≫
終戦から79年を迎えるこの夏、ある日本軍兵士の遺品が大阪に戻りました。戦地に向かう大切な人の無事を祈り、名前が書き込まれた日章旗です。
 
旗の持ち主は岡部辰美さん。旧陸軍が強行した無謀な作戦として知られるインパール作戦に動員され、終戦間際の昭和20年6月、ビルマで命を落としました。戦後、遺族のもとに辰美さんの遺骨として届けられた箱の中には小さな石がひとつだけ。戦地からの遺品はそれだけでした。
 
辰美さんがとても大切にしたであろう、良好な保存状態の旗は、ビルマ戦線で砲火を交えたイギリスの兵士が持ち帰った物で、7月、その兵士の孫から返還されました。
 
【岡部さんの長女】「(父の)日章旗を返還していただいて本当に喜んでいる、母も喜んでいると思う」
 
いまも 100万人以上の兵士の遺骨が現地に残されたままです。長い時を経て帰国を果たした兵士の旗は、終戦79年を迎えた日本に「戦後」がまだ続いていることを訴えかけています。
 
#burma #england #flagreturn #friendship #japanflag #nonbiologicalhumanremains #obonsociety #obonソサエティ #oosaka #pacificwar #peace #war #ww2 #yosegakihinomaru #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #日章旗返還

People Who Wowed This Post

公開捜索【京都新聞】80年前戦禍に散った甲子園優勝投手の遺品見つかる 京都府代表・龍谷大平安右腕 遺族どこに/The Yosegaki flag of champion pitcher who was killed in the war 80 years ago have been found.

thread
天川清三郎さんが持っていたとみ... 天川清三郎さんが持っていたとみられる日の丸の旗(OBONソサエティ提供) 天川清三郎さん(平安中卒業記念... 天川清三郎さん(平安中卒業記念アルバムより) 平安中の初優勝を伝える当時の京... 平安中の初優勝を伝える当時の京都新聞紙面
《公開捜索》【京都新聞】【プロ野球】

OBONソサエティは現在、日本遺族会、京都府遺族会と合同で「天川清三郎」命のご遺族を公開で捜索しております。天川清三郎 命は従軍前は「甲子園優勝投手」そして「南海軍のプロ野球選手」でした。お心当たりのあります方がいらっしゃいましたらご連絡頂けますと幸いです。

ー80年前戦禍に散った甲子園優勝投手の遺品見つかる 京都府代表・龍谷大平安右腕 遺族どこにー

甲子園球場で球児たちが熱戦を繰り広げている全国高校野球選手権大会。戦時下の86年前の夏に京都代表として悲願の優勝を遂げた右腕で、後にプロ野球選手となるも、戦禍に散った元球児の遺品が見つかった。チームメートが寄せ書きした日の丸の旗だ。

 旗の所有者は、平安中(現・龍谷大平安高)の天川清三郎さん。直球とスローカーブを投げ分けて打者を翻弄し、エースとしてチームをけん引した。

 当時の京都新聞紙面によると、1938年8月21日、甲子園球場で行われた全国中学優勝野球大会(現在の高校野球選手権大会)の決勝では「柔よく剛を制す快投」を披露した。1点をリードされた最終回には打者としても出塁し、優勝を決めるサヨナラ勝ちのホームを踏んだ。

 翌年にプロ野球の南海軍(現・ソフトバンクホークス)へ入団したが、わずか1年あまりで召集された。1941年、第16師団歩兵第9連隊第2大隊に所属し、南方戦線へ。1944年、フィリピン・レイテ島での激戦で、24歳の若さで亡くなった。

 日の丸の旗は、交戦した米兵が持ち帰ったとみられ、その遺族が戦争遺品の返還に取り組む米NPO「OBON(オボン)ソサエティ」に相談。京都府遺族会が昨年11月から協力し、調査を続けているがいまだ遺族は見つかっておらず、情報を募っている。
 
京都府遺族会075(393)6050=月・水・金の午前11時~午後3時。
 
#flagreturn #japanflag #nonbiologicalhumanremains #obonソサエティ #pacificwar #war #ww2 #ソフトバンクホークス #プロ野球 #京都府 #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #平安高校 #日章旗返還 #甲子園

People Who Wowed This Post

プレスリリース/鳥取県日南町で日章旗返還式を開催します。/Press Release / Nichinan-cho, Tottori Prefecture to Hold Nissho Flag Returning Ceremony

thread
プレスリリース/鳥取県日南町で... プレスリリース/鳥取県日南町で...
OBONソサエティは来たる8月25日に鳥取県日南町で執り行われます「火山行一」命日章旗返還式についてプレスリリースを配布致しました。取材にご興味のあるマスコミ関係者がいらっしゃればご連絡を頂ければ幸いです。
#Tottori #flagreturn #friendship #japanflag #najas #nonbiologicalhumanremains #obonsociety #obonソサエティ #pacificwar #peace #reconciliation #war #ww2 #yosegakihinomaru #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #日章旗返還

People Who Wowed This Post

【両丹日日新聞】魂宿る日章旗、戦後79年経て娘の元へ 戦死の三和出身兵/The Japanese Flag, which holds the soul of a soldier from Sanwa who died in the war

thread
【両丹日日新聞】魂宿る日章旗、...
魂宿る日章旗、戦後79年経て娘の元へ 戦死の三和出身兵

 
 1945年にビルマ(現ミャンマー)で戦死した旧日本陸軍兵、岡部辰美さん(享年30)の寄せ書き入りの日章旗が、7月に大阪市内の遺族に返還された。辰美さんの本籍地が京都府福知山市三和町芦渕だったことから、遺族探しに地元の岡部一稔さん(88)が全面協力。居場所の特定に結びついた。大阪での返還式に招かれ、遺族らと喜びを分かち合った。
 
 日章旗は縦73センチ、幅90センチで、「祈武運長久」の文字とともに、167人の名前が寄せ書きされていた。出征前に辰美さんが勤めていた京都市の洋服店、取引先の関係者によって書かれたとみられる。
 
 これを戦地から持ち帰ったのは元英国兵で、その孫のルーイズ・フェンさん(50)が長年保管していたといい、日章旗を返還することが、戦没者の魂が家族の元へ帰ることを意味すると知り、2020年に返還することを決意した。
 
 それから戦没者の遺品返還に取り組む米国オレゴン州のNPO「OBONソサエティ」に依頼。捜索から3年以上の歳月を経て、終戦から79年の今年、大阪市内に住む長女の岡部芙佐子さん(86)ら遺族の元に届けられた。
 
 無事に返還がかなったのは、一稔さんの存在が大きい。辰美さんの本籍地の芦渕周辺で同じ岡部姓宅に、ローラー作戦で電話をしていた同NPOの遺族捜索担当者から今年2月に話を聞き、「力になれるのなら」と協力を申し出た。
 
 担当者から伝えられた本籍地の住所を調べたところ、一稔さんと同じ岡部株の憲次さんが、明治から大正にかけて、住んでいた場所だった。
 
 憲次さん一家は大阪に移住し、製菓店を営んでいたことも知っていて、跡を継いでいた孫の友彦さんとも親交があったことから、「何か分かるかも」とすぐに電話をかけた。
 
 辰美さんは憲次さんのおいで、娘の芙佐子さんが健在であることも判明。3年以上遺族が見つからず、止まっていた時計の針が、一稔さんの手によって動き出した。
 
 そして7月14日、大阪護国神社(大阪市)で返還式が行われた。日章旗を受け取った芙佐子さんは「帰ったら仏壇に供えたい。母も喜ぶと思います」と目を細め、「心に区切りをつけられ、安らぎがもたらされるよう願っています」とのフェンさんのメッセージも読み上げられた。
 
 式に出席した一稔さんは「祖国や家族のことを思いながら、辰美さんは戦地で悲運な最期を遂げられました。魂が宿った日章旗が祖国へ戻り、愛しい娘さんに会えて本当に良かった。その返還のお手伝いができてうれしい」と笑顔を見せた。
 
#england #flagreturn #friendship #japanflag #nonbiologicalhumanremains #obonsociety #obonソサエティ #oosaka #pacificwar #peace #tottori #war #ww2 #yosegakihinomaru #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #日章旗返還

People Who Wowed This Post

【読売・京都】父の日章旗 おかえり/【Yomiuri NP・KYOTO】Father's Day Flag Welcome Home

thread
【読売・京都】父の日章旗 おか... 【読売・京都】父の日章旗 おか...
綾部出身 ビルマで戦死 79年かけ娘らの元へ
 
 
八坂神社のご朱印 手がかり
 
 
 第2次世界大戦中にビルマ(現ミャンマー)で亡くなった綾部市出身の旧日本兵、岡部辰美さんが持ち歩いていた日章旗が14日、遺族に返された。英兵が持ち帰り、その家族が返還先を探していた。八坂神社のご朱印が手がかりとなり、返還にこぎ着けた。(松田聡)
 
 岡部さんは京都市に移り、洋服店で働いていた。召集で「祭兵団」といわれた第15師団に所属。「祈 武運長久」との筆書きと、167人分もの署名がある日章旗を持って戦地に。大勢の犠牲者が出たインパール作戦に動員され、終戦間際の1945年6月、タイ入国前に亡くなったとされる。
 
 英兵の家族が戦後75年を特集したテレビ番組を見て、日章旗には戦場での無事と活躍への祈りが込められていると知り、日章旗返還に取り組む米国のNPO「OBONソサエティ」に連絡した。
 
 同NPOの遺族調査は難航したが、旗に八坂神社のご朱印があったことから、京都にゆかりがあると推測。本籍地の旧細見村(現福知山市)に同姓の人がいるとわかり、その人から、遺族が大阪市にいるとの情報がもたらされた。
 

 
 
 大阪市住之江区の大阪護国神社で14日、同NPOは長女の芙佐子さん(86)らに日章旗を返した。芙佐子さんは日章旗を手に「亡くなった母が喜ぶでしょう。仏壇に供え、孫にも見せたい」と話した。
 
 芙佐子さんによると、召集される前日、銭湯に連れていってもらったという。「(父は)洋楽が好きでレコードを聞いていたようでした。コーヒーを飲み、ビリヤードやスキーもしたと。亡くなった後、母(あい子さん)が骨箱を、私は写真を持って歩きました」と振り返った。
 
 同NPO共同代表の敬子・ジークさん(56)は「店や取引先の人たちが旗に願いを込めたのが伝わってくる。79年をかけ、家族の元に戻りたいという岡部さんの思いがかなえられてよかった」と話した。
 
#burma #england #flagreturn #friendship #japanflag #nonbiologicalhumanremains #obonsociety #obonソサエティ #oosaka #pacificwar #peace #war #ww2 #yosegakihinomaru #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #日章旗返還

People Who Wowed This Post

【中外日報】遺品返還式が契機 繋がりを再構築/【Chugai-Nippou】The return ceremony for the father's flag was an opportunity to reestablish ties.

thread
【中外日報】遺品返還式が契機 ...
※7月14日に大阪護国神社にて執り行われました「岡部辰美」命の日章旗返還について「中外日報」が記事を掲載して下さいました。文中にOBONの返還数が400とありますが、現在は700を超え、返還数は日々増え続けております。
 
他のメディアと違う視点で記事を書いて下さった中外日報さんにはとても感謝いたしております。
#burma #england #flagreturn #friendship #japanflag #nonbiologicalhumanremains #obonsociety #obonソサエティ #oosaka #pacificwar #peace #war #ww2 #yosegakihinomaru #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #日章旗返還

People Who Wowed This Post

【朝日新聞】30歳で戦死、遺骨も見つかっていない父 79年経て家族のもとに…/Father killed in battle at age 30, no remains found, 79 years later, he joins his family...

thread
【朝日新聞】30歳で戦死、遺骨... 【朝日新聞】30歳で戦死、遺骨... 【朝日新聞】30歳で戦死、遺骨... 【朝日新聞】30歳で戦死、遺骨...
ミャンマーで戦死した日本人兵士の日章旗が、持ち帰った英国兵の遺族から79年を経て、返還された。

 大阪市住之江区の大阪護国神社で14日、各地で見つかった日章旗の持ち主を探して返す米国のNPO「OBONソサエティ」による慰霊祭と返還式があった。

 返還されたのは、元英国通信兵の遺族が保管していた、岡部辰美さんの日章旗。岡部さんは、多くの兵士が飢餓や病気で亡くなったインパール作戦に参加し、1945年6月にビルマ(現・ミャンマー)で戦死したとされる。遺骨は見つかっていない。

 実家が営む京都市の洋服店に勤めていた。38年に歩兵として中国などに送られ、2度目の召集で帰らぬ人となった。30歳だった。

 日章旗には、岡部さんの名前があり、洋服店の従業員らと思われる人々の名前が寄せ書きされていた。

 受け取った長女の芙佐子さん(86)は「亡くなった母の墓前で見せ、仏壇に供えたい」。三女の蓉史子さん(79)は「皆さんに助けられながら過ごしてきた。父の遺品を見られてうれしい」と話した。

 遺族捜しに協力した大阪府遺族連合会の岡倉三郎会長(88)は「紛争で今この瞬間も罪のない命が失われ続けている。戦没者遺族にしか語ることのできない戦争の悲惨さ、平和の尊さを一人でも多くの方に伝えたい」と語った。
 
 
 
#burma #england #flagreturn #friendship #japanflag #nonbiologicalhumanremains #obonsociety #obonソサエティ #oosaka #pacificwar #peace #war #ww2 #yosegakihinomaru #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #日章旗返還

People Who Wowed This Post

【Mainichi】Return of WWII Japanese soldier's good-luck flag an opportunity to think about peace

thread
【Mainichi】Retur...
OSAKA -- A ceremony was held at a shrine in this western Japan city to return a Japanese flag belonging to a former Imperial Japanese Army officer, killed in action in Burma (now Myanmar) at the end of the Pacific War, to his bereaved family.
 
 
The ceremony was held on July 14 at Osaka Gokoku shrine in Osaka's Suminoe Ward, and the flag was returned to the family of Tatsumi Okabe from Kyoto Prefecture who died in June 1945 aged 30.
 
Inscriptions on the flag include Japanese letters literally meaning "pray for long-lasting good fortune in battle" as well as the signatures of 167 individuals, believed to be related to a clothing store where Okabe worked before his deployment.
 
The nonprofit organization Obon Society in the United States received a request from the grandchild of a former signaler who had kept the flag in their home in the U.K. for a long time. With the cooperation of organizations including Nippon Izokukai (Japan War-Bereaved Families Association), they located Fusako Okabe, 86, the eldest daughter of Okabe residing in Osaka Prefecture.
 
The ceremony was attended by family members including Fusako and Okabe's third daughter Yoshiko, 79, and others involved in the matter. The flag was returned to the family by Nippon Izokukai chairman Saburo Okakura, who received it from Obon Society co-founder Keiko Ziak. Okakura greeted participants saying, "We hope this return ceremony will serve as an occasion to think about peace and spread the wishes for lasting peace."
 
According to Fusako and others, Okabe enjoyed billiards, coffee and Western music. Fusako fondly recalled, "I remember him taking me to a bathhouse before he left for the war. I think my late mother will be pleased if we place it (the returned flag) on the family Buddhist altar."
 
(Japanese original by Kana Takagi, Osaka City News Department)
 
#burma #england #flagreturn #japanesflag #japanflag #nonbiologicalhumanremains #obonsociety #obonソサエティ #oosaka #pacificwar #war #ww2 #yosegakihinomaru #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #日章旗返還

People Who Wowed This Post

【毎日新聞】平和考える機会に 寄せ書き入り日章旗、旧陸軍兵の遺族に返還/Returned a Japanese flag former army soldier as an opportunity to think about peace.

thread
【毎日新聞】平和考える機会に ...
太平洋戦争末期の1945年6月にビルマ(現ミャンマー)で30歳で戦死した京都府出身の旧日本陸軍兵、岡部辰美さんの遺品の日章旗が14日、遺族の元に戻った。大阪市住之江区の大阪護国神社で返還式が行われた。
 
 旗には「祈武運長久」の文字と、岡部さんが出征前に勤めていた洋服店の関係者とみられる167人分の名前が寄せ書きされている。
 
 

 米国のNPO(非営利組織)「OBONソサエティ」が、英国の自宅に長年保管していた元通信兵の孫から依頼を受け、日本遺族会などの協力を得て大阪府内に住む長女の岡部芙佐子さん(86)を探し当てた。
 
 返還式には、芙佐子さんと三女の上里蓉史子(よしこ)さん(79)ら遺族、関係者が参列した。OBONソサエティのジーク敬子共同代表から日章旗を受け取り、遺族に手渡した府遺族連合会の岡倉三郎会長は「返還式が平和を考える機会となり、恒久平和の願いが広がることを期待します」とあいさつした。
 
 
 芙佐子さんらによると、岡部さんはビリヤードやコーヒー、洋楽などを好んでいた。芙佐子さんは「出征前にお風呂屋さんに連れて行ってもらったことを覚えています。(返還された日章旗を)仏壇に供えたら、亡くなった母も喜ぶと思います」と笑顔で話した。【毎日新聞ー高木香奈】
 
 
#burma #england #flagreturn #japanesflag #japanflag #nonbiologicalhumanremains #obonsociety #obonソサエティ #oosaka #pacificwar #war #ww2 #yosegakihinomaru #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #日章旗返還

People Who Wowed This Post

【読売新聞】寄せ書き日章旗 遺族に…大阪護国神社 旧日本兵・岡部さん遺す/A flag with a message “Yosegaki flag” was returned to the bereaved family...Osaka Gokoku-jinja Shrine,

thread
【読売新聞】寄せ書き日章旗 遺... 【読売新聞】寄せ書き日章旗 遺...
第2次世界大戦中にビルマ(現ミャンマー)で戦死した京都府出身の旧日本兵・岡部辰美さんが 遺のこ した寄せ書き入りの日章旗が14日、大阪市住之江区の大阪護国神社で遺族に返還された。当時の英兵の孫が保管していたもので、遺族は79年の時を経て遺品が戻ったことを喜んだ。
 
 岡部さんは、大戦末期に多くの犠牲を出した「インパール作戦」に赴き、30歳だった1945年6月、ビルマで戦死した。日章旗は出征時に戦地へ持参したとみられ、「祈 武運長久 岡部辰美君」と書かれ、日の丸を囲むように167人分の名前が記されている。
 
 交戦した英兵がビルマから持ち帰り、保管していた。旧日本兵の大切なものだと知った孫が2020年8月、遺品の返還に取り組む米国の団体「OBON SOCIETY」に仲介を依頼。岡部さんの娘らが大阪にいることが分かり、この日、同神社で返還式が開かれた。
 
 日章旗を手にした長女の芙佐子さん(86)は岡部さんの記憶はほとんどなく、三女の蓉史子さん(79)は生まれたときには岡部さんは戦場にいた。2人は「亡くなった母が、父の思い出を楽しそうに話していた。仏壇に、この旗を供えたら、母も喜ぶと思う」と目を細めた。
#burma #england #flagreturn #japanesflag #japanflag #nonbiologicalhumanremains #obonsociety #obonソサエティ #oosaka #pacificwar #war #ww2 #yosegakihinomaru #大東亜戦争 #太平洋戦争 #寄せ書き日の丸 #日章旗返還

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise