- Hashtag "#環境" returned 25 results.
管さんが、日韓併合100年を記念してお詫びをした。
それもすごいが、韓国側の応え方がこれまたすごかった。
管総理と日本政府の反省を高く評価するという言い回し。
これで、管さんがやめても日本は国として反省しなければなくなった訳だからひと声10兆円くらいの価値はあるだろうか。いや、もっとかもしれない。
「国家が民族が、他の領土や人民を侵略することは、悲しい過去として、今後はあってはならない。」
というような言葉でよかったのではないか。
そういえば、韓国の博物館には、日韓併合の記録は展示されていなかった。
写真は、ソウル景徳宮。門兵の朝礼を再現。
政府管掌の社会保険健康保険料が、昨年から都道府県別になった。
たとえば、給与が30万円とすれば、
東京27,960円
大阪28,140円
兵庫28,080円
沖縄27,990円
となる。
以外と東京は安いではないか。
などと考えても仕方ないが、そもそも何で47種必要になったのか。
結果、本当に得をするのは、計算方法が複雑になって事務工数が増え、仕事がより忙しくなる公務員だ。
コンピュータ化で、処理はいくらでも簡素化できる筈が、運用はさじ加減でなんとでもなる。
たぶん仕事が増えたとボヤく公務員が多いと思うが、その分だけ国家予算が増えていく。
写真は、温泉町での夏祭りレーザーイベント。
銀行のローラー営業が加熱の様相。地銀ならずメガバンクのみずほまでがシニアスタッフにテレマさせている。
このみずほのテレマはまったくいただけない担当者だった。
その日何度と繰り返したであろうセリフを淡々と読むような口調。
覇気がなく、時間を使っているだけにしか見えない話ぶりにあきれてしまい、とうとうみずほの株を手放すことを決意した。
もしかしたら彼はリストラターゲットなのかも知れない。
テレマを外注できないほどになったのか、つい深読みしてしまう1日だった。
写真は、観光客相手に賑わう菓子メーカー直売場
NECが人事管理を中国に移すと発表した。
マイクロソフトの人事管理など、なかなかやるなと関心したものだが、それとは対照的なこの方法に大いに疑問が残る。
メリットはたくさんあるのだろうが、いくつもの懸念、様々デメリットが目に付く。
もはや、東京からも本社がどんどん離れていく時代になるのかも。
写真は、阪神高速道路湾岸線。
道路上には、タクシー・バス・バイク・自転車が徒歩の人と混在一体となって進行方向に進んでいる。
雑踏。カオス。いやいや、皆が皆、異なる速度で移動しているせいか、妙に秩序があるようにも見える。
立ち止まって見て、またタクシーの中から見て、ふと感慨にふける。
日本の発展速度はどうなのだろうか。
外食単価に代表される消費単価はこの20〜30年は上がっていないのだから、発展はすでに止まっているという見方もあるかもしれない。
写真は、ベトナムホーチミン市。とあるロータリーの光景。
国外にいるせいか、選挙速報フィーバーというか選挙後の報道にさらされなかった。インターネットで収集できるこの状況が本来冷静に考えさせてくれる良い環境なのかもしれない。
それにしても外交と国防はどうなっているのだろう。戦略があるのかだけでも確認しておきたいものだ。
嘉手納、辺野古の議論がまったく取り上げられなくなった。
関空基地誘致や核配備など特徴ある意見も含め、国防を語る様々の評論家たちも、消費税論議一色の報道にかき消されている。
なんてことだと思う。
国政選挙だからこそ防衛・外交から逃げずに、各政党の戦略を述べるべきなのに、なぜか違う。
そう思っている間に、あっという間に投票日がくる。
写真は、ベトナム戦跡博物館の広場。
きょう、不在者投票に行く。
インターネットで確定申告できるわけだから、電子投票できればいいなといつも思う。
本人確認というテーマは永遠の困難な命題だが、せめて納税者として電子申告した人には電子投票させてもいいのではないだろうか。
それにしても今回の選挙は国政選挙の筈なのだが、相変わらずだ。国家の外交・防衛はおろか成長戦略も掛け声だけで具体案がどこからも出ていない。
投票前に聞いておきたいことは結局出そろってはいないのだ。
写真は、石舞台古墳内部から見る外界
韓国製品の躍進が止まらない...その1。
この夏のドコモのキャンペーンはLG一色になってしまった。
日本メーカーや多くの日本人ユーザーも早く気付いてほしい。
ケータイは、まず電話であるべきだということを。
デンワを携帯できる機種は必要なのだ。
写真は、奈良県高松塚古墳。高句麗時代の原色が映える。
海外在住者は公職選挙法に触れない、というのは確かなのだろうか。
参議院選挙にて「たちあがれ日本」は、アメリカ在住者からメールニュースを配信している。
これははたして公職選挙法に抵触しないのであろうか。
内容を見ると海外在住者と書かれているが、署名も住所も記載がない。
メールデータの詳細をチェックすると、グーグルの配信エンジンを使用しているようだが、国外からの配信とは言い切れない。
むしろ、わざわざ海外からの配信を偽装しているという言い方さえ出来てしまう。
この手が問題ないようであれば、かなりのことが出来る。
選挙を経て違反事実にならないようであれば、今後はこの手法が増えていくことだろう。
しかし、もっとスマートにやれる筈なのになぜ?、といった内容だった。
この党にはIT系コンサルタントが不在なのかもと考えてもみた。
写真は、奈良県三輪明神の夏越し芽の輪。はたして今年は夏を越した頃はどうなっているのか。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account