Search Bloguru posts

Tetsuro Watanabeのひとりごと

https://en.bloguru.com/tetsurowatanabe52

freespace

サントリーの天然水は奥大山産(240606)

thread
サントリーの天然水は奥大山産(...
スーパーでよく見るペットボトルサントリーの天然水、見慣れたパッケージのはずが、、、「あれ?南アルプスじゃないぞ?。それに味が違う❗️まろやかで、これまた美味しい」。
 
ググるとサントリーの天然水は北アルプス、南アルプス、奥大山、阿蘇の4工場で製造しているとのこと。奥大山は鳥取の工場製‼️知らなかった💦。オオルリが描かれているパッケージも愛らしい。
 
そういえば、身近に流れる小川、水、澄んでいてきれい。倉吉は水が豊富な予感がする(静岡三島を思い出す)。
で、さらにググると、鳥取は湧水がけっこうあり、水資源に恵まれているようなことが出てくる出てくる。
 
そして水道水も美味しいらしい。場合によっては市販のミネラルウォーターよりも美味い、なんてこともあるらしい。「えっ、そうなの?」と試しに水道水をそのまま飲んでみると、、、確かに美味しい。ミネラルウォーター買わなくてもいいかも❗️
 
住みやすい場所で仕事させていただけるご縁に感謝。
 
#コーチ探せる

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise