Search Bloguru posts

タイドプール

https://en.bloguru.com/tidepool

つくばね

thread
つくばね
羽子板の羽そのもの「つくばね」の実
根が他の植物の根にくっついて栄養を横取りする。自分でも光合成をするので、「半寄生」と呼ばれているそうです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-08-11 08:35

ほんとに羽子板の羽根ですね・・・。


不思議な植物ってあるんですね。
これはちょっと驚きですね・・・。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-08-12 00:34

上から落とすと回りながら、ゆっくり落下します

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-08-11 21:40

お正月に羽子板のことを綴ったときに・・・日本では独自の遊び方が考えだされ、「ツクバネ」という落葉樹の実を羽根にして、これを手でついて遊ぶようになり、その後、時代の移り変わりと共に、板を使って羽根をつくようになりました。

と出てきました。

羽子板の羽根にそっくりですね・・・というよりも羽子板の羽根がまねしたわけですが。
植物というのが不思議です!!

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-08-12 06:44

S,hondaさんのコメントに半信半疑書いたんですが

羽根突きの羽の原型なんですね

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise