- Hashtag "#pspinc" returned 1810 results.
私はシアトルエグゼクティブアソシエーションという協会に入って、他業種100社の経営者の方々と毎週1回食事をしている。そんな中でビジネスも生まれてくるのだが、シアトルエグゼクティブアソシエーションの本当の価値はネットワークから生まれる繋がりだと思っています。アドバイスをもらったり、本当に役立っているのです。
日本から米国への進出を考えておられる企業の皆さんと今日おあいしました。私がおつえしたいことは、米国で会社を私は29年間やってきました。大抵のことはけいけんしています。ぜひ私の経験と知識を利用して、少なくとも私のしたミスはしないようにしていただきたいということです。
PSPinc 社内にあるストレージサーバー
これはイメージ写真ではなく、本当に今日撮影したものです。
あるお客さんの紹介で問い合わせのあった方は、13テラバイトのオンラインストレージを探している。いろいろなクラウドプロバイダーに連絡したが、コストが合わない、難しいと断られてきたようだ。予算もわからないが、近いうちになってお話を聞くことになった。
世の中には沢山の種類の仕事があります。その中で何が最も精神的に疲れる仕事だろうと考えたとことはありますか。
私の答は、「失敗が許されないのに、成功しても当たり前と思われる仕事」です。この仕事の例をいくつかあげてみます。
(1)運転手・パイロット・船長
(2)産婦人科の医師・先生
(3)データセンターの運営
これらの仕事は上手く行って当たり前。失敗したら大変なことになります。
今日は面白いビジネスのアイデアを共有できるミーティングができた。このシステムの仕様書を月曜日までに書かなくてはいけない。面白い。このようにビジネスのアイデアを持ってきてくれて、それを PSPinc が実用化する。そして儲かれば山分け・・・こういうのが好きですね。
社内コミュニケーションの向上を目標に2016年の後半はスタートです。
中村
「主観的なものの表現はさけよう」
「すぐ出来る・・・」
「すぐと言うのは人によって長さが違う。だから私はすぐと言われると3分と考えてしまう。」
「皆さんの言うすぐとはどのくらいの長さですか。」
「自分の感覚と同じ意味で人は聞いていないのです。」
また、相手が話を聞きにこないと、話に来ないと言うのではなく、相手の所に積極的に、話を聴きに、言いに行くようにしましょう。コミュニケーションに問題があると感じたら、自分で何が出来るのだということを考えて行動してみよう。
これが今回のテーマでした。
今日 PSPinc のコンピュータ博物館に Apple MacBook Air Late 2010 モデルが追加されました。4年半活用して、今日リタイヤです。
米国時間の2016年7月7日に Pacific Software Publishing, Inc. は、米国マーサーアイランド市に設立・・・30年目のオペラーションが明日からスタートです。来年は、30週年記念をしないといけませんね。
29年間、本当にありがとうございます。これからも頑張ってゆきます。応援してください。
会長 内倉憲一
PSPinc が提供する Dreamersi でのメールホスティングは、セキュア通信が可能になっているのをご存知でしたか。Dreamersi ホスティングがスタートした昔は SSL を使ったメール通信がありませんでしたが、SSL が可能になった時点から SSL 通信を提供しています。
上記が Dreamersi の SSL メール設定です。もし SSL をお使いになっておられないお客様は、設定を変更してご利用ください。
Dreamersi.com
October 2003.
Web Space 100MB
50 Email Account
$75/Month
800-232-3989
現在は、Web 領域だけで 100 倍です。メールアドレスが 10 今は標準で、価格は年間で $250 ですから・・・
http://www.dreamersi.com
会社のガレージに入ってきた人たち。
PSPinc のガレージに入るとビープがなって、カメラのレコーディングがスタートします。
その音を聞いて慌てて出てゆく人たち。
その間40秒・・・
困ったものです。
アメリカは今リーマン・ショックの前を思わせるような好景気です。家の価格も二桁台の上昇をしています。こんな中、街はホームレスで溢れて、ホームレスの多くは薬物中毒者という大きな問題を抱えています。
私達の本社のあるオフィスパークには7つのビルがあるのですが、その一つがヘロイン中毒者を治療するオフィスがあって、毎日月曜から土曜日まで4〜500人の薬物中毒者が治療にやってきます。ほとんどの人たちは治療にやってきて、治そうとしているのですが、中にはもう何年も通い続けている常習者もいます。
この人達が勝手に我々のビルに入ってきたり、タバコをポイ捨てして小火になったり、ゴミを捨てたりなど色々な問題を起こしています。街が豊かになると同時に、多くの人がこの街に集まります。そうなると、このような問題を抱えた人たちが多くなるのです。困ったものです。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account