Search Bloguru posts

freespace

採りたての山菜や自家菜園の高原野菜
飛騨の食材を使った手作り料理とお酒にこだわったお宿です。

http://yesno-jp.com

Blog Thread

ニリンソウ

thread
ニリンソウ
 山菜を採りに新穂高へ行って来ました。
ロープウェーの駐車場から歩いて1時間ほど穂高への登山道の途中、ニリンソウの群生に出くわしました。
学校の体育館程の広さでしょうか。これほど見事な群生は初めてみました。
 道から20mほど崖を降りたところにあり、その素晴らしさにしばし呆然。せっかくだからとそこでおにぎりを食べました。
ニリンソウのじゅうたんの上で食べるおにぎりはまた格別なものがありました。
 このニリンソウは食用になるのですが、あの猛毒トリカブトに新芽が似ているので注意が必要です。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
おしょう
Commented by ロッキーおしょう
Posted at 2009-05-23 21:42

なんと幻想的な・・・

美しい花ですね
ニリンソウ・・初めて耳にしました
ここでおにぎりですか(笑)
やっぱ穂高あたりは凄いですね

People Who Wowed This Post

呑んべぇ
Commented by イエス・ノー(呑んべぇ)
Posted at 2009-05-25 05:58

花が一つだけのをイチリンソウといいまっす。小さいお花ですが群生すると見事ですよ。

穂高はまだ残雪があって、雪の間からフキノトウが顔を出していました。同じ飛騨でも季節がちょっとずつ違います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise