Search Bloguru posts

罪プラ日記

https://en.bloguru.com/4214

製作記~ファインモールド 73式小型トラック~その7

thread
パーツ構成です パーツ構成です 接着しました 接着しました 取り付けました 取り付けました
タイヤの製作を行いました。本体とは未接着です。タイヤがつくといい感じですね。りざあ堂さんの完成見本を見るとよくわかりますが、程よい大きさでりざあ堂さんのフィギュアとよく合います。

で、どうやって塗装しようかな?

本日の製作時間:0時間20分
累計製作時間:5時間0分
#73式小型トラック #習志野山田ルシフェルと習志野山田バラキエル

People Who Wowed This Post

製作記~ファインモールド 73式小型トラック~その6

thread
パーツ構成です パーツ構成です 組み付けました 組み付けました
フロントガラスの製作を行いました。
倒した状態で製作する予定なので見えないのですが、一応塗るために未接着です。サイドミラーは接着してしまいましたが、輸送中に間違いなく折れるでしょう。

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:4時間40分

#73式小型トラック #習志野山田ルシフェルと習志野山田バラキエル

People Who Wowed This Post

今時の病院事情

thread
色々あって、救急車に同乗することになったのですが、なんというか、病院の事務の酷さを垣間見ましたね。
まず、救急車内で症状や名前などを書くわけです。
続いて、救急で入ったら、そこでもまた本人の代わりで名前等記入です。で、このタイミングで健康保険証と診察券を渡します。朝だったので、警備員です。
で、何やってるかも知らされないまま、延々と廊下で待たされます。あ、救急に行くなら、わかりやすい怪我とかじゃないとダメですね。研修医やそれに毛が生えたぐらいの新米医者しかいないので、典型的な症状チェックしかできません。仕方ないですけど。

で、即入院となったのですが、そしたら、また名前や症状の記入です。これで終わったかと思ったら、今度は入院予約カウンターでまた記入です。更に健康保険証と診察券を出せという。あなたたちが預かります、と言ってもって言っただろうが!しかも、この予約を待っている間に、本人は病室に連れられて行き、症状の説明を受けていました。どう考えてもおかしかろう。付き添いの人間が聞いたほうがいいに決まってます。救急できて即入院となる場合、予約センターなんて後でよくない?つーか、病室に一緒について行かせてそこで手続きやれよ。

更に名前や症状なんて書くの1回でよくない?100歩譲っても救急車と病院2回でしょ?誰も、まともにワークフローを考えてないとしか思えない。結局7時30分くらいに入って全部終わったのが11時45分くらいでした。更に言えば、こちらから言いに行くまで食事出てこないし。いやぁ、久々にひどい経験をしました。

People Who Wowed This Post

製作記~ファインモールド 73式小型トラック~その5

thread
パーツ構成です パーツ構成です 組み付けました 組み付けました
内装を組み付けを行いました。
写真を見てもらうと分かりますが、接着しないとほぼ固定されません。とはいえ、全部付けてから塗ると塗り残しが出そうなので見接着のままにしてあります。

本日の製作時間:0時間50分
累計製作時間:4時間10分
#73式小型トラック #習志野山田ルシフェルと習志野山田バラキエル

People Who Wowed This Post

製作記~ファインモールド 73式小型トラック~その4

thread
パーツ構成です パーツ構成です 組み付けました 組み付けました
車体外側の全部の組み付けを行いました。
エンジングリル(?)というか前方のメッシュ状のパーツですが、一応つや消し黒の指定があったので、見接着にしました。実際にはほとんど意味がないと思われます。

ライトガード等も見接着です。流石にクリパーツを見接着なので最後仕上げの時に接着することにします。結構面倒なところが多いですね。

本日の製作時間:0時間40分
累計製作時間:3時間20分
#73式小型トラック #習志野山田ルシフェルと習志野山田バラキエル

People Who Wowed This Post

製作記~ファインモールド 73式小型トラック~その3

thread
パーツ構成です パーツ構成です 組み付けました 組み付けました
車体後方の外側のパーツを組み付けていきました。
と言いつつ、ジェリンカンとナンバープレートは見接着です。逆にランプは接着してしまってあとで筆塗りで対応しようと思っています。

本日の製作時間:0時間50分
累計製作時間:2時間40分
#73式小型トラック #習志野山田ルシフェルと習志野山田バラキエル

People Who Wowed This Post

製作記~ファインモールド 73式小型トラック~その2

thread
パーツ構成です パーツ構成です 組み付けました 組み付けました
車体内側を作成しました。
ダッシュボードは塗り分けとデカール貼りが必要なのでまだ接着していません。基本的にどのパーツも接着しないと保持できません。いわゆるスナップフィットではありません。

本日の製作時間:0時間20分
累計製作時間:1時間50分
#73式小型トラック #習志野山田ルシフェルと習志野山田バラキエル

People Who Wowed This Post

製作記~ファインモールド 73式小型トラック~その1

thread
パッケージです パッケージです パーツ構成です パーツ構成です 組み付けました 組み付けました
さて、文化祭に向けて、というよりもりざあ堂さんに初めて作ってもらったコンセプトモデルの台座wである73式小型トラックの製作を行います。初のコンセプトモデルの話は、フィギュアを作るときにするとして、まずは73式小型トラックです。

説明書の色指定を見ると全く組み立てができなくなってしまうのですが、とりあえず気にせずどんどん接着していくことにしました。

そして、パーツが細かい。組んだだけで雰囲気が出ます。普通に展示する分には見えませんがw

本日の製作時間:1時間30分
累計製作時間:1時間30分
#73式小型トラック #習志野山田ルシフェルと習志野山田バラキエル

People Who Wowed This Post

製作記~タミヤ 2号戦車~その5

thread
焼き留めする箇所です 焼き留めする箇所です 上の履帯の下側が失敗したところ... 上の履帯の下側が失敗したところです 形になりました 形になりました
初めての焼きどめを行いました。
履帯のディテールは今の目から見ると甘いと思いますが、置き換える根性もないのでこのまま進めます。
しかし、ちょっと押し付けすぎまして履帯がちょっと切れかかってますwいや、笑い事じゃなく、切れないで持ってくれるのでしょうか。
たるみをわざわざつけなくても自然な気がしますので、このまま塗装に進みたいと思います。

それにしても、これほどの時間で形になるとは、タミヤ初期の2号戦車は優秀ですね。

本日の製作時間:0時間10分
累計製作時間:2時間25分
#タミヤ2号戦車 #バルクちゃん

People Who Wowed This Post

終戦orz

thread
アメフトのシーズンも終わってしまいました。シーズンはまだ続きますが、ダラスに負けてしまったので、プレイオフに行く唯一の道、地区優勝が厳しくなりました。bye明けの同地区落とすなんて終戦ですね。

NFL公式の動画でしか見てませんが、今年はO#も攻めきれない、D#はザル、どうしようもないですね。
昨年は神がかっていてTDできる、悪くてもFGが取れるというO#だったのに、今年はとにかく点が取れない。Twitterでタイムラインを見てるとなんでそこまで行って無得点?みたいなことが多々ありました。D#もとにかくやられたい放題。チップ時代のD#のようです。


来季以降に期待です。

FLY EAGLES FLY!

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise