Search Bloguru posts

数押しゃ撮れる

https://en.bloguru.com/ProDriver

Blog Thread

高輝度側・階調優先

thread
写真の上側右が白飛びしています... 写真の上側右が白飛びしています。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2014/12/07 11:34:54
SS1/160 F5.6 ISO100
露出補正 0
高輝度側・階調優先 0:しない
上側右も灰色の諧調があるのが分... 上側右も灰色の諧調があるのが分かります。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM
2014/12/07 11:37:12
SS1/320 F5.6 ISO200
露出補正 0
高輝度側・階調優先 1:する

高輝度側・階調優先をするに設定... 高輝度側・階調優先をするに設定すると高輝度側(グラフの右側)の情報が増えています。
デジタルカメラには、色々設定項目がありますが初めて「高輝度側・階調優先」をするかどうかでデフォルトは、「しない」ですが「する」設定で撮ってみました。

ことの発端は、1枚目の写真を撮ったら白飛びした部分があると警告が出たことです。デジカメの撮像子は人間の目よりダイナミックレンジは、低いので極端に明るいところは「白トビ」で極端に暗いところは「黒つぶれ」といって写真では色の諧調が識別できません。
そこで白い空などの部分が多い写真を撮ると被写体の他の色のある部分に明るさをあわせると白い空などの部分は飽和状態になって細かな諧調情報は無くなります。それを防止する機能が「高輝度側・階調優先」なのです。

2枚目の写真は、「高輝度側・階調優先」を「する」設定で撮ってみました。そうするとカメラの白トビ警告は出なくなり適正な露出で撮れました。

カメラの撮影設定は、絞り優先、ISO Autoなのでシャッタースピード(SS)とISOは、カメラ任せとなります。

今回の2枚の写真のExif情報を見ると絞り優先なのでF値は、5.6で同じですがSSは、1/160と1/320でISOは、100と200となっています。

SSが2分の1になり、ISOが2倍になっているのでカメラの撮影時の明るさは、理論的には相殺されて同じです。

この数値変化から分かることは、一部が明るすぎるので標準よりSSを倍にして暗めに写し、暗めになり暗部が黒つぶれしないようにISO感度を倍にして明るく撮るようにカメラの感度調整をしたということになります。

高輝度側・階調優先を使うとカメラの露光特性がこのように変わるのかと初めて知りました。

#写真

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2014-12-08 04:20

なるほどですね。パナソニックの場合「ダイナミックDレンジコントロール」という機能がありオンで使ってます。ビデオカメラで言うニーコントロールの様なものでしょうか。
Rawは使わずもっぱらjpgばかりで撮っていますので この機能は便利ですね。

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2014-12-08 17:37

初めて使ってみましたが便利だなと思っています。
常用が良いのかどうかは悩むところなんですがこの設定はマイメニューに登録してあるのでこまめに切り替えるのが良さそうです。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2014-12-08 06:40

なるほど・・・。

と、納得しても実際よく分からないんですよね・・・(;^ω^)

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2014-12-08 17:40

カメラの全機能を使っている訳でも知ってる訳でもないですがメーカーもプロの意見を参考にあると便利な機能を搭載しているのでしょうから積極的に使うべきですね。
ただ、機能によってはどういう時に使えば良いのか分からないものもあるのでその意図を勉強する必要があると思っています。
マニュアルもじっくり読み直したほうが良さそうですが時間がありません。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise