Search Bloguru posts

数押しゃ撮れる

https://en.bloguru.com/ProDriver

ニュー・カメラ&オールドレンズ・レビュー(3)(シルエット(2))

thread
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+M-ROKKOR 28mm f:2.8
2015/04/18 18:48:00
SS1/60 F2.8 ISO400
露出補正 -2.0
焦点距離 28mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M3+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2015/04/18 21:04:10
SS1/30 F5.6 ISO6400
露出補正 +10
焦点距離 22mm(35mm換算35mm)
            
α7IIは、5軸ボディ内手ブレ補正機構を持っています。殆どのデジイチはレンズ内に手ブレ防止機能を持っておりボディ側では手ブレ防止は行えませんが、α7IIはボディ内にあるのでどんなレンズでも手ブレ防止機能の恩恵に預かれるのです。

1枚目の写真は2枚目の写真の機材で撮ったのですがレンズは勿論オールドレンズです。でも、こんな暗がりでも手持ちで撮れるのです。
               
#写真

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2015-04-18 12:40

かつてミノルタはレール式でブレ防止機構に挑戦したのですが同時期にPENTAXは電磁式のボディ内ブレ防止機構を採用して好評でボディ内防振機構でパイオニア的存在です。魚眼から超望遠までボディが壊れるまで使いました。(その時期Canonは防振レンズが数本でした、それでPENTAXに移行しました)その後オリンパス、ソニー、パナソニックと同種の製品を発売して来ています。ミラーレスで各社のレンズが使え、更にブレ防止で使えると言うメリットは大きいですね。

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2015-04-18 20:09

最近ではオリンパスがボディ内5軸手ブレ補正機構ではSONYより先行していましたね。
α7シリーズはオールドレンズファンには凄く人気があると思うのですがSONYは敢えてそのことには触れていませんがオールドレンズを意識した機能を結構盛り込んでくれているので面白いカメラです。

でも、製品コンセプトと言うか性格についてはキヤノン・ニコンはやはり質実剛健な王道をしっかり商品化しているのに対しSONYは王道には無い目新しさや発想はあるものの使い勝手にしてもイマイチ詰め切れてないなということを感じます。
王道の牙城にどう食い込んでいくか試行錯誤で焦点が定まってないような感じですね。
α7シリーズについては末永く製品の熟成をしていって欲しいと思いますね。ある日突然ディスコンなんて嫌ですからね。

People Who Wowed This Post

* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
Happy
Sad
Surprise