Search Bloguru posts

数押しゃ撮れる

https://en.bloguru.com/ProDriver

土筆 (つくし)

thread
土筆 (つくし)
芽を出したら撮りたいと思っていた被写体ですが何時の間にか方々で見かける時期になっていました。
土に刺した筆のような姿から付いたという説もありますね。他にも名前の由来はありますが・・・

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2011/03/20 11:54:21
SS1/160 F8.0 ISO100
露出補正 -1

コメントに続きます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2011-03-21 07:59

澪標(みおつくし)のつくしから付いたという説も。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2011/03/20 11:57:06
SS1/125 F8.0 ISO100
露出補正 -1

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-03-21 17:47

土筆ですね・・・。

これを見るとほんと春の訪れを感じます…(^_^)v

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2011-03-23 19:41

今日家の近くの交差点の手前にハザードを点けて止まっている車がありましたが何でこんなところに止めてるんだと思ったらグラウンドの縁でしたが土筆が群生してそれを沢山摘み取っている男性がいました。
何に使うんだろうと気になりました。

気になるので調べました。多分このためなんでしょうね。知りませんでした。
http://www.ne.jp/asahi/ando/tanzawa/Kaisetsu/tsukushi.htm

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise