Search Bloguru posts

数押しゃ撮れる

https://en.bloguru.com/ProDriver

琵琶湖疏水

thread
琵琶湖疏水
昨日は京都市伏見の稲荷神社へ行ってきました。
そのそばに「疏水」と言われる水路があり散りかけではありましたが桜並木を横目に滔々と水が流れていました。
この水は滋賀県の琵琶湖から京都の産業振興のため明治時代に作られたこの疏水によって流れてきているのです。
改めてこの疏水の歴史をインターネットで調べてみました。
今のような強力な重機のない時代にこういう計画を立て、それを実行した日本人に感心しました。
東日本大震災からもこの日本人の底力で一刻も早く復旧してほしいと願わずにはいられません。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2011/04/17 11:28:11
SS1/640 F4.0 ISO80
露出補正 0
#写真

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2011-04-18 18:05

インクラインですね、南禅寺の近くで見たことがあります、実際の設計はまだ若いエンジニアだった記憶です、この時代は思い切っていろいろやることの出来た良き時代だったと、明治村に行くたびに感じます。

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2011-04-21 15:08

時代背景は違いますが今にして思えば明治時代の日本人の活躍は素晴らしいですね。
あの頃の気概を私も含め日本人は学ぶべきです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise