【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/01/14 17:12:24
SS1/90 F2.8 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2017/01/14 17:15:57
SS1/45 F2.8 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
当地ではどんど焼きのことを左義長と言っています。
成人の日が固定で1月15日だった時は15日の朝9時に点火でしたが成人の日が流動的になってからは他の行事との関係で1月14日午後5時に点火となりました。
私が子供の頃は大人の助けは一切借りず全て中学生までの子供で立てるのが慣わしでした。
しかし、いつの間にか少子化で人が足り無くなったことや鎌やノコギリなどの道具を使うことが危険と過保護が進んだことからPTAが応援するようになりついには絶対的少子化で自治会や神社の役員が応援するようになりました。
私達が子供の頃はたくましかったなぁと思います。今は違った面でたくましくなっているんでしょうけど。
それはともかく左義長の日はここ最近は雨も雪も無い好天だったのに今年は直前から雪が降り出し左義長が雪に覆われて白くなったところへの点火でした。
中まで濡れていた訳ではないのでしょうけど火勢は例年のように勢いがつかずちょっと寂しい左義長となりました。
毎年写真を撮りに出かけるのですが今年は雪が降っていたのでカメラが濡れないようコンデジで撮ってきました。
この冬初の積雪。
20cmくらい積もりました。
【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2017/01/15 10:22:42
SS1/1600 F5.6 ISO100
露出補正 -2/3
焦点距離 22mm(35mm換算35mm)
近所では雪が降る中親子で雪かき。
【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2017/01/15 10:25:53
SS1/320 F6.3 ISO125
露出補正 +2/3
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
今年一番の寒気とやらで予報通りやはり降りました。
昨日の夕方から降り始め地面が冷えているのでそのまま解けずに積雪し見てる間に銀世界となり、その後降ったり止んだりでしたが夜中近くになっても時折り激しく雪が降ってのでこれは積もるなと思っていたら案の定今朝は20cmほどの積雪になりました。
暖冬だったのと年末年始の長期の不在でまだスタッドレスには変えていませんが頃合いを見て早めにタイヤ交換をしないとと思っています。
寒いです。
窓ガラス越しなのでちょっと青味かかってます。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/12/31 9:33:07
SS1/400 F3.2 ISO200
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
マレーシアの首都クアラルンプール(KL)はは建設ラッシュでスクラップ&ビルドの真っ最中ですが泊まったホテルの隣の広い敷地でも沢山の建設機械が動いていました。
最初見た時は新しい建物を建設中だと思ったのですがよく見ると都心で解体中でした。
もともとの建物はそんなに高くは無かったように思われますが立体駐車場やら地下駐車場があったようです。
周りにはペトロナスツインタワーをはじめ高層建築が多いので新しい高層ビルが建つのではないかと思えました。
現にツインタワーよりの隣では中国の建設会社がかなり高いビルを建設中でした。
日中はコンクリートを破壊する建設機械の音は聞こえましたが我慢できない程ではありませんでした。
また、埃が回りに飛び散ったりダンプのタイヤに付いた細かい砂が道路に落ちて周辺で舞い上がらないよう工事現場から出てくるダンプのタイヤは毎回濡れた状態で出てきました。
そのお陰で周辺を歩いていても埃っぽいことはありませんでした。一応色々配慮はされているんだと思いました。
【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2016/12/10 15:36:48
SS1/320 F6.3 ISO125
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
元画像等倍画像。
機体番号もばっちり読めます。
川崎航空のセスナ機で航空撮影用らしいです。
【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2016/12/10 15:36:48
SS1/320 F6.3 ISO125
露出補正 0
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
昨年11月25日にキヤノンから新しいミラーレスカメラEOS M5が発売されました。
今もっているEOS M3の後継です。いずれは買い換えるつもりでしたが急遽年末からのマレーシア行きにあると良いなと思い納期が間に合うようだったのでとりあえずボディーのみ追加購入しました。
新しいEOS M5の魅力はEVFが内蔵されたことです。EOS M3から初めてEVFが使えるようになりましたが外付けで出っ張りデザインも使用上もイマイチであまり使う機会はありませんでした。
しかし、日中外で使う時は背面液晶モニターは幾ら明るくしても見えづらく構図決め程度ならそれほど困ることも無かったのですがマクロなどでピントをシビアに調整したい時などは殆ど使い物になりませんでした。
マレーシアは屋外の太陽光線はきつくやはりEVF内臓は大変使い勝手がよくいずれ買い換えるのならと急遽買った次第です。
旅行に持って行く前に操作に慣れておこうとできるだけ持ち出して撮影してみました。
前モデルのEOS M3と操作が大きく変わることはありませんが新しいだけに色々新機能が付いたのでそれらの習熟でした。
センサーの解像度は変わっていませんが像面位相差など物理的には新しい撮像子になっているので写りも期待できました。
EOS Mシリーズのレンズは本体にあわせコンパクトに作られていますがその分レンズ径が小さいので開放F値の明るいレンズはないのが難点です。
55-200mm望遠ズームを付けていた時セスナ機が飛んできたので望遠端で撮ってみました。
天気が良かったこともありますがまずまずの解像感です。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/12/27 23:55:01
SS1/40 F2.8 ISO640
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
ペトロナスツインタワーの間にあるスリアKLCCの4階には日本の大手書籍店の紀伊國屋書店があります。
広さは半端ではありません。日本書籍コーナーも広いですが海外書籍コーナーも大変充実していて本好きなら1日でも過ごせるところです。
前回のイポー訪問時土地勘を養ったりマーキングするにはやはり一覧できる紙のできるだけ大きな地図が便利と分かったので市街地図を買うために行きました。
店内が大変広いので探し回るより店員に聞いたほうが早いので聞いて地図コーナーへ行きました。地図はトラベルセクションにあると言われました。主要な言語の旅行本等が置かれている一角で何種類もの地図を見つけましたがクアラルンプールやこれから行きたい場所の市街地図を4種類ほど買いました。広げると大きさは新聞全紙(A1)より大きいサイズでしたが欲しかった地図が手に入りました。
そしてその廉さにびっくり。4地図で1000円余りでした。
この列は直線ではなく途中で長さを抑えるため空きスペースを使って蛇行していました。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/12/26 9:49:53
SS1/180 F2.8 ISO320
露出補正 -0.7
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
晴れた日のフライトの空の青さは何時も感激ものです。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/12/26 13:34:03
SS1/1000 F2.8 ISO160
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
何回も飛行機は利用していますがセキュリティチェックで長蛇の列に巻き込まれたのは初めての経験でした。
何時ものように航空会社のチェックインをしてセキュリティチェックの入り口に向かったら何人もの係員が札を持って何か言っていました。
まさか長蛇の列ができているなど夢にも思っていなかったので最初何のことか分からず列の最後に並ぼうとしたらその最後がはっきりしません。
その時やっと事態が分かりました。なんと列の最後尾がはるかに遠くなのです。並ぶしか仕方ないので最後尾へ行きましたが搭乗時間までに余裕が無かったらとんでもないことに。
年末の出国のピークに差し掛かっていたのですね。次回からそういう状況も考えて空港へ行かないと・・・
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account