Please add this URL to your RSS Reader.
Search Bloguru posts
ハルのブログ
https://en.bloguru.com/advroad2
introduction
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
bloguru friends
にっこうひでき
MR職人
sunukolyn
田仲なお美
落語好きプロコーチ 砂村よしお
KUMA
freespace
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
calendar
453
453
2
2023
<
2023.2
>
S
M
T
W
Th
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
latest comments
hashtags
ブログ
history
2023.3
2023.2
2023.1
2022.12
2022.11
<
賽嘉(サイチャ)飛び初日
サイチャ航空公園。3年ぶり。アンパンのランチ。日本人30人位、韓国人8人位、台湾人10名位、かな。
テイクオフを見下ろす。向こうの山は通称「朝日山」一番向こうのピークが通称「三角山」
通称「Y字」で三地山山頂同等まで上げたら、三地山山頂に向かう。
三地山山頂でセンタリング中。
今の標高は1442m。三地山よりも300mほど高い。この高さまで上がって来ると、薄っすら霞んでくる。視界が悪くなる。
三地山山頂で上げたら「朝日山」に移動開始。
朝日山を取ったら、その北の通称「三角山」を取り、ここで引き返す。現在のエリアルールで、ここまでした行けない。テイクオフ前に戻って来た。一番後ろのピークが三地山山頂。
夕方4時、お仕事の終わったKさん(同行インストラクター)とファンフライト中。
Kさん、おつかれ~。
集まれ~、今日は良い日だった。
2023年2月4日(土)
2023-02-04 06:17 |
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
People Who Wowed This Post
朝ジョギング&朝火事見物
ヤッホ~!朝が来た。昨年の10月以来のジョギングだ。走れるかな?・・右ひざが不調なのだ。しかし、筋力を付ければ改善するのでは?と荒療治。
もちろん観光亀さんジョギングでね。今朝は43分。
と?観光ジョギングをしていたら、何だ?この黒煙は?火事か?
お~!火事だ!
火事現場から20mの食堂。平然と営業中。
燃えている!消火活動に緊張感がない!
通りは日常とあまり変わらない。
道路埋め込み型の消火栓は、不調。
火事見物で時間を消費するわけにはいかない。路地の観光ジョギング継続。・・お~朝日が昇って来た。
2023年2月4日(土)早朝
2023-02-04 05:46 |
Comments(0)
|
Reply
|
Permalink
People Who Wowed This Post
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account