Search Bloguru posts

ハルのブログ

https://en.bloguru.com/advroad2

freespace

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ミニクロカンの後はフレンチのランチでルン

thread
メインディッシュはビーフシチュ... メインディッシュはビーフシチュ-。 ご覧のデザート。これは特に美味... ご覧のデザート。これは特に美味しかった!これに珈琲付き。
Aランチ税込み 2,100円。お買い得感、高かったな。ルン。
満足フレンチ・ランチに皆様笑顔... 満足フレンチ・ランチに皆様笑顔です。(撮影:N氏)
強風南風・・・クロカン飛びの距離はちっとも伸びなかった。けど、その後「平日飛びは蜜の味」を味わった輩は、フレンチレストランで、ランチ。

People Who Wowed This Post

平日の飛びは蜜の味

thread
遅くなるほど南風強くなるから・... 遅くなるほど南風強くなるから・・・って、早めにN氏がBGD社の新発売機エピック(Bクラス)で気持ち良くテイクオフしていった。周りには誰もいません。なんせ平日ですから。しかし飛びたい!一心の空友が数名集まった。 この人達「平日飛びは蜜の味」と... この人達「平日飛びは蜜の味」といそいそとテイクオフ準備。 お~っ!ショップ(受付事務所の... お~っ!ショップ(受付事務所の事)が近づいてくる・・頑張って上げなくっちゃ! 上げきって、このエピック機が先... 上げきって、このエピック機が先陣を切って北東方面に移動開始。僕ら金魚の糞よろしく、後を追う。・・・が、ちっとも上昇風に当たらない。(撮影:M女史) あえなく着陸。距離わずか7km... あえなく着陸。距離わずか7km、ヘロ。 平日飛びを味わった輩。クロカン... 平日飛びを味わった輩。クロカン飛行に出掛けたものの、あえなく着陸した面々を回収車に「捕獲」して、そのまま近所のフレンチへ! 春らしい前菜 春らしい前菜 カボチャスープ。 カボチャスープ。
2017年4月14日(金)

People Who Wowed This Post

上野の森美術館

thread
それがこの企画展。「写実」に惹... それがこの企画展。「写実」に惹かれたわけ。しかし入館してちょっとがっかり。僕の予想と期待とは違っていた。あの千葉県ホキ美術館の写実絵画とは全く違っていた。 スルーする作品の多い中、この作... スルーする作品の多い中、この作品には足が止まった。 いいんだけど、何かが足らない。 いいんだけど、何かが足らない。 「今日の一点」はこれ。(これ、... 「今日の一点」はこれ。(これ、というより、この人)実際の展示作品はこれ(絵はがき)ではなかったけど。
2017年4月6日(木)
前夜夜桜を見に、上野公園に行った。その際通りがかった美術館の企画展が気になり、翌日早速行って来た。

People Who Wowed This Post

春の花

thread
今日は気温が上がる予報。今朝か... 今日は気温が上がる予報。今朝からチャリ服装も春用に変えた。荒川土手はご覧の菜の花。会社に行くのがどうでも良くなる。 上野公園、夜桜。アジア人に混じ... 上野公園、夜桜。アジア人に混じって、アジア人以外が僕の予想をはるかに超えて多かった。 春の花 花より団子の皆様 花より団子の皆様 因州池田潘江戸屋敷前 因州池田潘江戸屋敷前
2017年4月4日(火)

People Who Wowed This Post

神代曙桜

thread
昨日(3/30)から僕の事務所... 昨日(3/30)から僕の事務所前の小学校正門に、この看板が。昨年もそうだった。入学式当日はこの看板前での写真撮りが混雑する。数日前からこうして置けば、ゆっくり記念写真が撮れる。グッドなはからいだね。 事務所近所。他の桜よりも一足早... 事務所近所。他の桜よりも一足早く咲いている。 本当に桜色だ。八重桜ほどけばけ... 本当に桜色だ。八重桜ほどけばけばしくなく、それでいてソメイヨシノほど薄くない。好きだな、この桜。 神代曙桜
2017年3月31日(金)
年度最終日。皆様ご苦労様でした。
終わりは次の始まりだ。さあ!また頑張って!

People Who Wowed This Post

平日パラ飛び

thread
西風がおさまるの2時間待って、... 西風がおさまるの2時間待って、僕、南斜面からテイクオフ。(撮影:Pちゃん。以下同じ) 平日パラ飛び 僕のグースKM3は、特別注文色... 僕のグースKM3は、特別注文色のみかん色。よく目立つ、と。 で、結局僕とPちゃんはクロカン... で、結局僕とPちゃんはクロカン飛行には出られず・・・それでもN尾氏はクラウドストリートに乗って、北上70kmの西那須野まで飛んで行っちゃった。
2017年3月29日(水)
パラ友達から「ハルさん、明日クロカン飛び、できそうよ!」「えっ?明日って平日だよね・・・」声をかけてくれたN尾氏、いま欧州パラ飛行ツアーを検討中だから、僕の心に中に「営業飛び」という免罪符が現れた。

People Who Wowed This Post

パラグライダークロカン飛行セミナー

thread
朝、寒かった!ソラトピアわきの... 朝、寒かった!ソラトピアわきの水道では、ご覧の氷柱が出来ていたよ。 今日の気象条件など、主催者から... 今日の気象条件など、主催者から気象情報、回収情報、注意事項など、ブリーフィング。 77名の参加者。今日の風は昼過... 77名の参加者。今日の風は昼過ぎから南風に。さあ!北に飛んで行こう! 足尾山トップのテイクオフはゴッ... 足尾山トップのテイクオフはゴッタがえっています。僕の目標はこのミニウイングで国道50号(テイクオフから8km?地点)を越える事。
皆さん上手です。結局一番遠くまで飛んだのは96km飛んだ僕らの仲間、234さん。僕?僕は38km、ヘロ。
2017年3月25日(土)26日(日)
場所は茨城県筑波山系、ソラトピアエリア。

People Who Wowed This Post

舟盛でトムさん歓迎会

thread
今日はトムさんと朝霧高原。やっ... 今日はトムさんと朝霧高原。やっぱりトムさんの新鋭機ジプスは異色だ。トムさん+N氏のデュアルフライト・・・目立った飛びを見せてくれたね! 今日のランチは高速道路サービス... 今日のランチは高速道路サービスエリアで、天丼。お箸の使い方、日本の若者よりもきれいで上手。 夕方、トムさんの歓迎会を茨城県... 夕方、トムさんの歓迎会を茨城県ソラトピアのショップで。 ご覧あれ!ソラトピアの練習生N... ご覧あれ!ソラトピアの練習生N見さんの包丁でこのとおり。僕は生まれて初めて・・お刺身が主食、という事。量だけじゃない、味もイイ。先週伊豆でお刺身を食べてきたPちゃん「伊豆の刺身より、ずっとおいしいなぁ」と。帰り道車運転者は、残念そうにお茶でお刺身をいただいていらっしゃった。僕らは泊りだからシャルドネさ、ルン。
2017年3月24日(金)

People Who Wowed This Post

リトル・クラウド社長さん来日

thread
本俸初公開の翼。名前はGyps... 本俸初公開の翼。名前はGyps(ジプス)。意味はハゲタカ。トップ競技機ではない。しかしシャープな翼形だ。美しい!(撮影:Pちゃん) そのトムさんがトレードマークの... そのトムさんがトレードマークのピンクハーネスで離陸だ。ピンクが大好きトムさん。冗談で下着パンツもピンク?って聞いたら、ジーンズをめくって、ウインクして見せてくれた、・・・ピンクだった! 翼の風切り音が、トップ競技機と... 翼の風切り音が、トップ競技機と同じだ! トムさん トムさん これは僕、機体はグースMK3。... これは僕、機体はグースMK3。(撮影:Pちゃん) 雪が降っていた!と、翼を折って... 雪が降っていた!と、翼を折って急降下をしてきたN氏。 これがジプスの翼端。 これがジプスの翼端。 飛んだ後は、遅いランチ。トムさ... 飛んだ後は、遅いランチ。トムさんは日本食が大好きだ。
2017年3月23日
フランスのルトル・クラウド社の機体設計者・オーナー・社長のMr.トムが来日。
彼の新作パラグライダー持参で。
彼はオゾン社のカイトサーフィンの翼を設計し、超一級ブランドに押し上げた張本人。今、独立して自分のブランドを立ち上げた。
今僕が乗るパラグライダーは、このトム君設計で、カイトサーフィンの翼のノウハウを取り入れた斬新なパラグライダーなのだ。

People Who Wowed This Post

空ともミニパラフェスタ2017

thread
沖縄から1名、北海道から4名を... 沖縄から1名、北海道から4名を加えて集まったよ!愛知県渥美半島「空ともパラグライダースクール」空パークに。 しっかりした、そして新しいコン... しっかりした、そして新しいコンセプトを持って、この異色なパラグライダースクールを運営する三人衆。校長は井上美奈子さん。 開催挨拶の後、すぐにこのスクー... 開催挨拶の後、すぐにこのスクールオーナのM氏や中心会員が見事なパラグライダー操作を見せてくれる。圧倒される。 井上校長がグランドハンドリング... 井上校長がグランドハンドリングの技を親切に教えてくれる。目から鱗の事、多い。しかしなかなか表現できない、強めの風に翻弄される。こんな技を教えるスクールは日本でここだけ、今のところ。 フランスの有名なゲストが、チー... フランスの有名なゲストが、チーズフォンジュウを全員分、作って下さった。 ひょうきんな井上校長。男性の様... ひょうきんな井上校長。男性の様な身のこなし、女性の細やかな気配り、しっかりしたコンセプト、適確なアドバイス、大好評だ。 風速7m超え。普通なら怖じ気づ... 風速7m超え。普通なら怖じ気づく風速だ。しか~し、ここのトップ連中は苦もなく飛ぶ。 ひいき目に見なくても、この飛び... ひいき目に見なくても、この飛び方、この風速ではリトルクラウド社が光る。
2017年3月18日(土)

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise